セントジョーンズワートうつに該当するQ&A

検索結果:7 件

母(60代)の父(70代)への長年のストレスの爆発

 最近、母が父に対して抑えようのない怒りをぶつけるようになりました。思いつくたびに堰を切ったようにイヤミをいったり責めたりしているようです。  父(70代前半)は末っ子で俺様的な性格であり、若干モラルハラスメント傾向(母の行動を否定したりする)にあります。ただし気は小さく人がわるいわけではありません。  母(60代後半)は我慢の人であり父はおろか実母や実姉妹にも反論をうまくできずに溜め込んでしまいます。ただしここ数年は父に対して言いたいことが少しずついえるようになり、力関係も逆転してはいましたが、やはり自分勝手な父(本人は気づいていない)に不満は募っていたようです。  最近は少し異常ですが本人も自覚していて言わなければ うつ になるとは思っているようです。湧き上がってくる怒りで心臓がドクドクするそうです。  父はうつ病の初期症状だからと我慢していまは母の怒りを聞いているようです。 しかし、父も元来わがままなひとなのでキレて反論するのも時間の問題ではないかと心配しています。  情もありますし父も母もお互いに離婚したいとは全く考えていないようです。母は父にもっと大事にされたいのです。父は大事にしているつもりです。 相互に納得させるにはどうしたらよいのでしょうか。 母には日記をつけることも薦めようかと思いますがどうでしょうか セントジョーンズワートや柴胡加竜骨牡蠣湯錠、加味帰脾湯錠などは薬局で買えるようですが気晴らし程度にはなるのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)