以前の質問を見ていただけると嬉しいです。
5才の子供ですが、年末腕にできものが出来、腫れて痛みがありました。抗生剤を飲んでも良くならず、ほかの抗生剤に変えてもらい炎症、痛みは無くなりましたが1cm程のしこりは残ったままでした。
皮膚科ではおできだと言われましたが、私は粉瘤かなと思いました。
痛みは無くなっていたのですが、本日触るとまた痛いと言っておりしこりの先が1mmくらい膿が溜まって白くなっていました。
そこが破れてしまい少し膿が出ました。拭き取り少し押さえると血ともう少し膿が出ましたが、痛いと泣いたので辞めて、家にあったゼビアックス油性クリームを塗ったのですが、この薬で大丈夫でしょうか?また膿は少し出ましたが、まだ残ったいると思います。明日にでも受診するべきでしょうか?粉瘤の膿は臭うと言いますが、無臭でした。粉瘤じゃない可能性もありますか?左側が膿が出た後、右側が出た膿です。よろしくお願いします。