ゾピクロン錠7に該当するQ&A

検索結果:11 件

61歳女性、血圧が上がったあとに寒気と全身の震えがあった

person 60代/女性 - 解決済み

61歳専業主婦です。 今年2月に初めて動悸を感じ(数秒)、かかりつけ医(内科・循環器科・リウマチ科)を受診し、心エコー・ホルター心電図検査をし、軽い発作性上室性頻拍の疑いと診断され、ワソランとニトロールを処方されました。 現在まで、短い数秒の動悸、胸のチクチク感、不快感等は時々ありますが、この二種の薬を服用する程の酷い動悸はありません。 昨日、夕食後に胸の中心部~少し左側にかけてチクチクし、嫌な感じがして来ました。数分後に血圧を2回測定、174-109・脈拍82,192-111・脈拍92で、次第にさわさわ・ボーっと感がし、寒気と体がガクガクと震えてきました。 耐えられなくなり救急車を呼びましたが、車内でも、到着した病院でも暫く寒気と全身の震えが止まりませんでした。 検査結果は、心筋梗塞や狭心症など心臓の方は問題なく、チクチクするのはもしかしたら帯状疱疹の前兆の可能性もあるとの事でした。その後落ち着き帰宅、今現在湿疹やチクチクピリピリなどはありません。 寒くてガクガク震えが止まらなかったのは血圧が上がったせいではないと言われましたが、何故その様になったのでしょうか? 本日、かかりつけ医受診し、カルベジロール錠2.5mgを翌朝から1日一回服用します。 持病・投薬は、高血圧(オルメサルタン錠20mg)と脂質異常症(ピタバスタチンca錠1mg)毎朝服用、R2年4月から(当初はアムロジピン5mg、R3年2月よりオルメサルタンに)。 不眠症状があり、今年7月よりエスゾピクロン2mgを飲み始めましたが、効果が出ているので8/4より1/2錠に変更、眠れています。 糖尿病(HbA1cは7前後)食事と運動での改善、投薬なし。 ストレートネックによる神経痛でロキソプロフェンとレバミピド服用(8/26~)。 主だった内容を記しました。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

双極性障害の診断、治療について

person 20代/女性 -

1人暮らしをしている27歳の娘についての相談です。 本年7月に勤務先のメンタルチェックで受診を勧められ、適応障害と診断されました。 7月中旬から休職し、薬はエスゾピクロンが処方されました。 8/7から、デュロキセチン20mg、アリピプラゾール0.5mgが追加となり、10日間ほど服用したあたりから、日光過敏のような皮膚症状、食べ物の飲み込みがしにくい、少し良くなっていた不眠症状が増すなどの症状が出てきました。 服用を中止し、8/28よりリーマス100mg1日1錠とエスゾピクロン1mg の服用となっています。 今は双極性障害との診断になっているようです。 休職してから2度帰省した時は、今まで楽しめていた趣味が楽しめなくなっている様子以外は特に以前と変わった様子はありませんでした。 その後のデュロキセチン服用時に不眠が強くなり活動が増えたようなところがあったようで、躁転したと判断されたのでしょうか? 服用をやめて数日で普通に食事もできるようになり、賦活化症候群の副作用であったかと思うのですが、このような副作用?症状?が出ること自体が双極性障害ということなのでしょうか? つい先日も一緒に2泊で旅行しましたが、以前の娘となにも違いがないように思います。 睡眠も8時間ほどとれており問題なさそうです。 主治医からはそろそろ復職できそうだと言われているとのことでした。 双極性障害となると薬を続けなければならないのかと思いますが、リーマス100mgのみというのはとても少ない量に思いますし、 デュロキセチンの副作用だっただけと思いたいところがありこの診断についてのご意見と今後の治療について伺いたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)