タバコ吸ってないのにタバコ臭いに該当するQ&A

検索結果721 件

タバコの副流煙で呼吸困難になりむせて嗚咽がして吐き気がしてしまい、1分もそこにいれば吐きます。

person 30代/女性 -

マンションの住人に2023年4月から一年半タバコをずっと吸われました。キッチンの換気扇を止めてもベランダの通気口から臭いが流れ込んできて、風呂場の換気扇からもタバコの臭いが入ってきて、換気口がベランダにあり隣人の換気口と隣り合っていたためとかなり後に突き止めました。換気扇に市販のフィルターを貼ることも考えたのですが風呂場はフィルターを貼ると換気が弱くなりカビるのが嫌で貼れず、一日中コンスタントにずっとタバコを吸われ続けました。体調が悪化し、マンションの共用部の管理会社に何度も連絡したのですが契約書に書かれていないからときちんと対応してくれず、張り紙も見えにくい所にしか貼らず、タバコを吸う隣人に電話してもらい手紙も投函してもらったのですが、すこしのあいだタバコを吸うのが止んで、またすぐ吸われました。今年の春頃から喫煙回数が減っていたのですが、9月あたまから24時間、特に夜中にずっとタバコを吸われるようになり、寝れなくなり食事や呼吸にも事欠くようになり、命の危機を感じて部屋の管理会社に何度か依頼してそれから2週間以上経ってからようやくエレベーターの目立つ所に張り紙をしてくれて、すぐにタバコが止みました。それが10月あたまのことで、それまでどんどんタバコに過敏になり街中でタバコを吸っている人がいるとむせて嗚咽がするところまでいき、レストランでも、吸っていなくとも喫煙者が隣や近くの席に座る、私が座る前に同じ席に喫煙者が座っていたら痰が絡み呼吸困難になりむせて吐き気がしてしまい、1分もそこにいれば吐くようになってしまいました。この症状はタバコの匂いを吸わなくなったら改善しますか?いまだに街中でタバコを吸っている匂いがするとむせて嗚咽がします。レストランでも近くに喫煙者がいたら前述の症状が出てしまい、かるくレストランにも行けないです。もう元には戻らないのでしょうか?

6人の医師が回答

「生後2か月受動喫煙による影響について(急ぎでお願いいたします)」の追加相談

person 乳幼児/女性 -

上記受動喫煙に関して質問させていただいたものです。アパートに住んでいるのですが、最近アパートの通路が時々タバコ臭く、通路を挟んで隣の部屋の住人がタバコを吸っているようです。外出前に通路で吸っているかもしくは部屋で吸っていて通路のダストから煙が漏れているのと思われます。 臭いが漂っていないときもありますが、通路を通らないと外出することができず、2日に1回くらい(毎日吸うこともある)連れている子供(生後3か月)とともにタバコ臭い空気を吸ってしまっています。 タバコは個人の自由でもあるので隣人にタバコを控えてほしいとも言えないので、どうしても副流煙を避けることができません。 副流煙や受動喫煙による影響(SIDSの可能性)が大変心配です。 1.通路に漂う煙に日常的にさらされる(通路は5~10秒ほどで通り過ぎる)ことで、やはりSIDSの危険性は高まりますでしょうか。 2.外に出るときに確認していれば時間をずらせますが、外から帰るときににおいがあるとどうしても通らなければなりません。あかちゃんの鼻と口をふさぐ等でにおいをさければ大丈夫でしょうか。 お忙しい中恐れ入りますが、アドバイスよろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

電子タバコや溶剤の匂いによる被害

person 30代/女性 - 解決済み

マンション上の階の人が常に何かを吸っています。窓を閉めていても古い物件のため天井や壁から匂いが入ってきてしまいます。 電子タバコだと思うのですが金属みたいな臭いがすることがあります。鉛とか含まれていると聞いたのですが臭いを常用的に吸ってしまって大丈夫でしょうか。また、たまに排気ガスやシンナーの ような溶剤のような臭いがすることもあり、その匂いがするとベランダやら室内やら甘くて揮発系の感じの匂いが数時間漂います。 溶剤の匂いがするときは水道水が用材の臭いがするときがあります。その臭がするお風呂に入ってしまったことが何回かあります。その臭いのする水を飲料にも使用してしまいました。 2歳の子どももいるので心配です。 1上階から侵入するタバコや溶剤の匂いは子供にどれだけ影響がありますか? 2その匂いのついた衣類や布団で寝て健康の被害はありますか? 3溶剤の匂いがするお風呂に2歳の子供を入れてそのお湯でデリケートな部分などを洗ってしまいました。将来生殖に影響したり病気になったりしないか心配です。 4溶剤の匂をついた水を飲んでも脳とかに影響は出ませんか? 本当に上階からは色んな匂いがして困っています。管理会社に言っても口頭注意してもらっても改善がないので引っ越すのですが今まで受けた被害から子供に影響はありますでしょうか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)