タバコ洗濯してしまったに該当するQ&A

検索結果:138 件

タバコを洗濯してしまった妊婦

person 30代/女性 -

妊娠23週です。 昨日、主人のズボンに紙タバコが入ったままで洗濯してしまい、洋服や洗濯機の中がタバコのカスだらけになってしまいました。 塩素系の洗濯槽カビキラーで3時間槽洗浄をして、終わってから洗濯槽を開けるとすごく温かい風と一緒に塩素系のモワッとした臭いがありました。 4時間後ぐらいに、お風呂場でタバコのカスだらけの服を水で流しながら、タバコで汚くなっているお風呂場の床を中性洗剤で掃除をしました。 その際に目がしみる感じ(玉ねぎを切ったときみたいな?)がありました。 洗濯機はお風呂場の隣にあるので、時間は経っていますが、塩素のにおいはまだ残っていたかもしれません。 直接混ぜたわけではないですが、 塩素系と中性洗剤の組み合わせは大丈夫だと思っていましたが、何かありますでしょうか。 それか、タバコがついた衣類と中性洗剤の組み合わせがダメだったのでしょうか。 あと、主婦ですので、 手はよく洗っていますが、その後 弱酸性の食器用洗剤で皿洗いもしています。 塩素系を使用した後なので有毒ガスは発生しないのでしょうか。 今日起きてからも、気にしすぎのせいか、 まだ目がしみている気がします。 気のせいかもしれない程度ですが。。。 何か赤ちゃんに影響がなかったか、 それだけが心配です。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

タバコが入ったまま洗濯をしてしまいました…。

person 乳幼児/男性 -

8ヶ月の子供がいます。 主人の作業着を洗濯して、取り出したらタバコがポケットに入っていたようで、タバコの葉だらけになっていました。 ライターも一緒に入っていました。 作業着は捨てたのですが…子供の洋服も洗うのに…と洗濯機でタバコを洗ってしまった事が気になって仕方ありません。 買い替えたいとも思うのですが、まだ買ってから一年もたっていないし…買い替える必要があるのかと迷っています。 洗濯機の中を掃除機で吸って、糸くずネットを洗い、槽洗浄剤(洗濯槽カビキラー)で三回洗い、槽乾燥モードで乾燥させ、タオル一枚だけで洗剤とワイドハイターをいれて、最高位での水量で一回洗い、その後大人の洗濯を 洗いました。 子供の洗濯物をなかなか洗う勇気がありません。 これだけまわせば、タバコの害はもうないでしょうか? タバコの溶けた水は危険と聞きますし、タバコの葉も危険と聞きますし、一度毒のようなタバコを洗ってしまった洗濯機で子供の洗濯物を洗っても害はないのでしょうか? 洗濯機を買い替えるべきでしょうか? また害がある場合、どんな害が考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

加熱式タバコの吸い殻 洗濯してしまった

person 30代/女性 -

先ほど洗濯物を干そうとしたところ、夫の上着のポケットから加熱式タバコの吸い殻がでてきました。 ぼろぼろになり葉っぱ?のような黒いカスと白い紙の部分が出てきました。 ポケットの中でぼろぼろになっていたのとその上着はネットに入れていたのて洗濯機の中には吸い殻は落ちていないかなと思います。 そこで心配なのですが、干そうとしているときにその吸い殻がぼろぼろになったものが床に落ちたりしました。 3歳の子供がすぐ近くにいたのですが大丈夫でしょうか? 掃除機をかけたので直接触っていないと思うのですがどこかに落ちてしまったとものが手についてその手を口にしたらと心配です。 吸い殻を洗濯してしまった時は夫の洗濯物だけでした。 その後に私と子供の洗濯物を回してしまいました。 どちらも今からコインランドリーで洗い直し、洗濯機は洗濯槽クリーナーで槽洗浄をしようと思います。 ただ心配なのは有害物質やニコチンなどが洗濯物と洗濯機に染み込んでいないのか気になります。 洗濯物は洗い直し、洗濯機は洗濯槽クリーナーをすればどちらもまだ使えますでしょうか? 子供と私の服は吸い殻と一緒に洗濯はしていませんが、吸い殻を洗濯したすぐあとに洗濯したので捨てた方が安心なのか悩んでいます。 吸い殻がボロボロも落ちた時、その洗濯物や洗濯機にはどのような害があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)