タリビット眼軟膏アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:2 件

6歳の息子のアレルギー症状について

person 10歳未満/男性 -

卵アレルギーで完全除去中の6歳の息子のことについて相談させてください。 卵以外にバラ科にもアレルギーがあります。りんごやビワで蕁麻疹や目の腫れの経験があります。 去年より花粉症を発症しました。去年はスギの季節だけだったように記憶しているのですが、今年は3月半ばから目のかゆみや鼻づまりがひどくなり、今現在も続いています。4月になってからのほうが症状がきついように思います。 小児科でキプレスとインタール点眼を処方されましたが、眼の症状が良くならず、眼科でパタノール、クラビットの点眼とタリビット眼軟膏をいただき使っています。 外出後もですが、就寝時の鼻詰まりや目のかゆみが辛そうです。先日はお友達の家の布団の中で遊んだそうで、帰宅後目が腫れ上がり、鼻もとても辛そうでした。 血液検査でハウスダストも少しだけ反応があることはわかっていましたが、今まであまり気になることはなかったのですが、最近の様子を見るとハウスダストにも反応しているように思えます。 これから成長していくに従い、アレルギーがどのように変化していくのか心配です。 卵については半年ごとに負荷試験を行なっていますが、ハウスダストについても再検査した方がよいのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)