タリージェ体重増加に該当するQ&A

検索結果:47 件

椎間板ヘルニア 術後、左足首と左足のふくらはぎの痛み

person 20代/男性 -

1カ月前に手術をし、3日後退院いたしました。 術後3日間の間、痛みはなかったのですが 退院後、毎日朝と夕方に軽めのウォーキングしたり、ベッドから起き上がる時や階段を登る際に張ってるような痛みが左足首と左ふくらはぎ外側にあります。手術前は腰の痛みの方が強く、足に関してはここまで痛くはなかったです。ただ、現在、腰の痛みはそれほどなく足の痛みが強い状態です。薬に関しましてはタリージェやロキソニンなどの薬を飲んでいますが全く痛みが変わらない状態です。体に負担の掛かる動きは全くしていません。 術後、一回目の通院で先生に痛みの件を質問した際に手術後の2〜3週間は痛みが出てしまうと言われました。しかし、3週間以上が経ちましたが痛みの症状がなくならなく、痛みが激しくなっています。 近いうちに、仕事復帰をしなくてはならないのと、電車通勤なのでこの痛みに耐えれるか心配です。 この痛みはいつまで続くのかが不安です。 運動不足の為、術後一カ月程度で5キロ程体重が増加してしまいました。そういった事も原因なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

タリージェと体重増加につきまして

person 60代/男性 -

タリージェと体重増加につきまして、ご相談します。 以前のスレッドには大変親切にお答えいただき、ありがとうございます。 現在線維筋痛症学会所属の内科にて、線維筋痛症と診断されています。 痛みの処方として、タリージェ7.5mg(朝晩)とノイロトロピン4単位×2錠(朝晩)を処方されています、週一回ノイロトロピン3.6単位2アンプルの点滴をしています。 タリージェを飲み始めてから体重が増加しています、2ヶ月で2.5kgぐらい増加で現在82kgです。 現在も少しずつ上がっている感じです。 最近の食事例は  朝 ロールパン2ヶ+ゆで卵2ヶ+マカロニサラダ  昼 ロールパン2ヶ+ソーセージ4本  夜 おむすび2ヶ+野菜サラダ のようなものです。 調子の良いときは、家の周りを歩いたりしますが、最近は痛みや痺れがひどく、あまり出ておりません。(コロナウイルスも怖いので) 飲んでいる薬は  タリージェ7.5mg(朝食後、寝る前)、ノイロトロピン4単位(朝食後、夕食後各2錠)  スルピリド50mg(朝食後、夕食後)、モサプリド5mg(朝昼夕食後)、タケキャブ10mg(寝る前)、茯苓飲合半夏厚朴湯(朝昼夕食後、1回500~600mg)  ユリーフ2mg(朝食後、夕食後)  ミカムロAP(朝食後)、ピタバスタチンCa錠1mg(朝食後)  トラボプロスト(高眼圧目薬 1日1回)  ロキソニンゲル 次回受診時主治医と相談しますが、生活上の注意、お薬のことなど教えていただければ幸いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)