タリージェ長期服用副作用に該当するQ&A

検索結果11 件

左肩下、腕の付け根、上腕しびれ

person 40代/女性 - 解決済み

何度かこちらでこの症状についてご相談させて頂きました。 肩と首のMRIを撮り終わり、改めてこの症状について先生方のご意見をお聞きしたいと思いご相談させて頂いてます。 9月  左肩下の痛み(腕の付け根)を感じる →1軒目の整形で「腋窩神経圧迫」と言われて、通院中に2回トリガーポイント注射を受ける 10月上旬 痛みも上腕の痺れもあまりよくならない→2軒目の整形で肩のMRIを撮った結果、肩に炎症なし、四十肩や五十肩と呼ばれる関節炎ではないと言われる 10月中旬 MRI画像を持参して3軒目の評判のいい整形受診 →画像を見るとやはり肩に炎症なし 腋窩神経圧迫の可能性あり 「四辺形間隙症候群」かな…と言われる ケナコルトを関節腔内注射(効果あり) タリージェ処方される 11月下旬 痛みと痺れが辛くて受診 →タリージェに追加でトラマドール塩酸塩処方される 12月5日 頚椎からの可能性を考えてMRIを撮る →頚椎に異常なし 肩にも首にも原因となるものがない 腋窩神経圧迫「四辺形間隙症候群」かな… 薬を飲んで様子を見ていきましょう と言われる 前回効果のあったケナコルトの関節腔内注射(ちょうど腋窩神経の通るあたり、圧痛のあるあたり) 肩も首もMRIで原因となるものがわからず、原因不明のまま2ヶ月半くらいこの症状が続いています。 左肩下の痛み(腕の付け根)、 上腕の痺れ(重怠さ)が主な症状です。 元々肩こりがひどく、特に左肩はとてもこっています。こりから頭痛がするくらいです。 肩も首もMRIで明らかな所見がないので、これは筋肉のこりからくる神経の圧迫と考えたらいいのでしょうか? 他に考えられる原因がありますでしょうか? タリージェとトラマドール塩酸塩は長期服用で何か副作用が出るなどありますでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)