母は一昨年狭心症でカテーテルでステントを一ヶ所入っています。その母がおととい白内障で個人病院にて左目を手術しました。今日二日目で病院に連れていきましたが、家族には術後の説明はありませんでしたがそんなものですか?今日朝に病院でもらった新しいくすりがあり、術後には抗生物質の薬をもらってありましたので、帰宅後、朝10時に、その新しい眼圧を下げる薬とカリウムを補う薬と術後にもらった抗生物質を飲みました。そして、母は昼食の後間違えて間をあけずに、朝昼晩飲むように言われた抗生物質を飲んでしまったらしく、その後に両手のシビレ、鼻からかむとわすかなちがついたりしました。病院に電話しましたが木曜日午後休診で薬続けてのんでもいいのかわかりません。抗生物質か、ダイアモックスかの薬の副作用かもしれません。また手術した目は全体に充血しています、、大丈夫でしょうか?