お世話になります。
先日妊娠20週で中期胎児スクリーニングを受けました。
持病(1型糖尿病)がありハイリスクということで、12週以降、総合病院に転院(糖尿病と同じ病院)となりました。
持病があるため、異常は指摘されなかったものの、奇形やダウン症の心配があり、BPDやFL、NTも知りたかったのですが、そういった情報はエコー写真には記載されておらず、(BPDは画像を見て記憶して自分で記載しました。)
また、転院してからエコー写真が2Dなのでいただいてもどう見たら良いのか、よくわからない写真です。(3D、4Dはないようなのです)
スクリーニングの先生からは、生まれてからわかる疾患の方が多いのでと言われてしまいました。
この写真(多分顔)から、ダウン症等気になる点ありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。