ダウン症妊娠中わからなかったに該当するQ&A

検索結果:199 件

NTや鼻骨、ダウン症について

person 30代/女性 -

今8週の妊婦です。 1、出産時は34歳と10ヶ月の予定ですが、年齢的にダウン症の確率を教えてください。(この場合35歳で考えたほうがいいですか?) 2、NTを詳しく診てもらうには、何週に行けば一番いいですか? 3、鼻骨形成(ダウン症の疑いなどがわかるとネットで見ました)を診てもらうには何週に行けばいいですか? ちなみに、鼻骨は顔の角度は関係なく見えるものでしょうか?親も私も娘も鼻ぺちゃです。遺伝で鼻が著しく低くてもわかるものですか? 4、小さいとダウン症を疑うと聞きましたが、それは何週からわかるのですか? 5、5年前娘を妊娠中「右心房、左心房、これが弁で〜」みたいな凄く詳しく説明された週がありましたが、エコーで詳しく見えるのは何週ですか? 6、病院で「長期不妊、治療経験がある方は医師に報告」みたいな用紙をもらいました。次回先生に相談しますが、私は子作りして1年出来ず、不妊外来に行きました。通ってすぐ7月と9月に注射を打たれ、行くのが面倒になりやめてしまい、12月に自然妊娠をしました。なかなか妊娠しなっかったり、以前に注射をうけるとなにか問題あるのでしょうか? 長文失礼しました。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠中の体について

person 30代/女性 -

昨年、第2子を出産しました。 7ヶ月の時に赤ちゃんの病気が見付かり、胎児水腫でした。検査や治療もしました。ダウン症とも、わかりました。入院して、満期で出産しましたが、胎児水腫の病気で亡くなりました。 赤ちゃんの病気は、7ヶ月でわかりましたが、妊娠初期から毎日出血していました。 少量だったり、ナプキンいっぱいに出たり。 病院行く度に原因はわからないけど、赤ちゃん育っているから安静にと言われるだけでした。 安定期の5ヶ月位には出血は、たまに出るくらいに減りましたが御中が張るようになりました。 子宮けいかんも短くなり、絶対安静になりました。 それも、原因はわかりませんでした。 7ヶ月で赤ちゃんの病気が見付かり入院して、ずっとお腹は張ったままでした。 今でも毎日出血していた原因、お腹が張った原因はわかっていません。 看護師さんは、赤ちゃんが、私は病気なんだ。とメッセージ送ってイタノかもね。と、言いました。 けど、ダウン症でも、胎児水腫でも、妊娠中にずっと出血していたり、お腹が張ったりした方は少ないです。 第1子は妊娠中問題無かったです。 次回、また、妊娠する事が出来た場合、また、毎日出血するんでしょうか? また、お腹が張って入院したりするんでしょうか? 前回切迫になった人は次も切迫になりやすいと聞きます。 教えてください

10人の医師が回答

ダウン症の診断について

こんにちは。ただいま40歳、18Wで4人目を妊娠中です。 今回の妊娠では、今までと違う産婦人科を受診して、妊娠確定をしてもらったのですが、開口一番にダウン症の確率が40歳だと100人に一人ですが、どうしますか?(堕胎しますか?)みたいに聞かれ、手術するなら早い方がみたいに言われました。 とても不快に感じたので、すぐ病院は替えたのですが、いつもの病院では、おめでとう。とともに、ダウン症の確率も年齢からいくと確率は高いけど、検査もできるし、望んで妊娠したのなら大丈夫(障害がたとえあってもの乗り切れる)みたいに言われました。昨年、おととしとけいりゅう流産を二度してるので、望んでる妊娠とはいえ、40歳になってしまったのですが、やはり、上三人もまだ小さいので、もし障害があったら、自分の子供だから受け入れる事は出来るけど、上3人が寂しい思いはするだろうなと感じてしまう本音もあります。 羊水検査はまだできる範囲ではありますが、ダウン症が確認されたとしても堕胎する気はないので、流産の事を考えると受ける気はなく。ただ、前もって、障害があるなら知っておきたい(子供たちに覚悟させるためにも)気持ちがあります。 今通ってる産婦人科は4Dも扱ってるので、胎児の様子でダウン症とかわかるものでしょうか?もしくは、何かほかに調べる方法とかはあるものでしょうか? 前置きが長く手申し訳ないのですが、教えていただきたいです。お願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)