テオロング錠100mgに該当するQ&A

検索結果:34 件

小学5年生の息子がぜんそくと診断されました

11歳の男の子ですが、一年くらい前から時折ひどい咳をするようになり、かかりつけの内科に診てもらったところ、アレルギーからくるものだろうと診断されました。 ところが、最近になり特に夜寝付いたあとに苦しそうに咳き込むことが多くなり、先週かかりつけに診てもらったところ喘息と診断されました。そして、その日に処方された薬(エルピナン錠10朝食後服用1日1回、テオロング錠50mg朝夕食後服用1日2回、ホクナリンテープ1mg1日1回、フルタイド100ロタディスク28ブリスター)を夜服用したのですが、翌朝テオロング錠による副作用と思われる痙攣、頻脈、ふらつき、動悸等があり、初めて経験したこともあり。本人も少しパニックに陥ったようでした。その日にその内科に行ったところ、処方してくれた先生は不在で別の先生に診てもらいましたが、テオロング錠が少しきつかったかもしれないので、様子を見るためにちょっと止めておきましょうといわれました。でも、最初に診てもらった先生に診てもらいたかったので、今朝連れて行ったところ、喘息の薬にはそういう副作用はつきものだから、症状を改善させたければ、あまり大騒ぎはせずにちゃんと飲ませてくださいと言われました。そうは言われても平日は両親とも仕事で不在なので、何か間違いがあると後悔しきれないので、取りあえずテオロングに関しては初回に飲んだのみでそれ以来服用させていません。回りではよく、喘息は大人になれば殆どが完治するものだから、そんなに心配することはないと言われますが、大人になっても苦しんでいるという人もいると聞くこともあります。現在はテオロングなしでも、そんなにひどく咳き込むことはないようです。しかし、処方してくれた先生のいうことをきかずにちゃんと服用していなければ後々に悪い影響を及ぼすのであれば、副作用がどうこうと考えずにしっかりと飲ませるべきかもしれません。どうすれば善いか悩んでいます。

2人の医師が回答

気管支炎の薬の服用について、緊急

person 30代/女性 -

月曜日に受診をし、気管支炎とのことでお薬。もらいました。レントゲン、血液検査などはなく、のど、呼吸音をきいたのみです。 昨日はだいぶ、気管支の炎症がよくなったのか横になってもヒューヒュー音がなくなったのですが、今日の夕方頃から咳が止まらず、夕方6時にクラリスロマイシン200.ブランルカスト225ek225mg.テオロング100mg.アンブロキソールを飲みましたが咳がおさまらず、ヒューヒュー音は起き上っていても聞こえます。 夕食をたべましたが、あまりのひどい咳で、吐いてしまいました。その後アストミンが自宅にありましたので、そちらを先ほど飲みましたところ、咳は若干おさまりましたが、ヒューヒュー音は収まらずでして、テオロングじょう、もう一錠飲みたいのですが、強い薬なのでやめたほうがよいでしょうか?ずっと寝不足で二日前から薬剤師から許可がおり、デパスをのんでねてますが、昨日は寝つきがわるかったです。 また先週日曜日、アロンアルファをつかっていたら、急に咳き込みまして、気管支炎との診断でした。また今日のお昼は体調もよかったので、アロンアルファをつかっていました。こちらもなにか関係あるのでしょうか? 明日同じ病院に受診しますが、このままでは寝れず どうかお忙しいとおもいますが、アドバイスを頂けますと幸いです。よろしくお願いたします。

2人の医師が回答

薬の副作用や飲み合わせ、用量について

person 30代/女性 -

くすりについてです。 今飲んでいる薬とサプリメントの飲み合わせが大丈夫かを知りたいです。手の震えが出たので、体調もあるかとは思うのですが、念のため心配で。 トラニラストは喘息にも効くので飲み合わせは問題ないと言われましたが、喘息の薬は動悸などあるのは知っているので効果が出過ぎて手が震えたのかなと。または、サプリメントなどのみすぎでなのかなと。 動悸はテオロングほどありません。 たまに手がふるえるときは貧血かなと思い、なんとなく甘い飲み物や野菜ジュースなど飲んだりします。 少し経つと落ち着きます。 喘息があるので、就寝前に、シングレア10mとテオロング100mを何年も飲んでいます。 それに加え、埋没抜糸をやったので、抗生剤は終わり、トラニラスト100mgを1日三回食後一錠を飲み、夜にDHCのマルチビタミン1.亜鉛1.フォースコリーを2粒飲んでいます。 また、傷に効くビューティーデイアミノsというサプリメントを美容外科で買い1日三回を今は1回〜2回にして飲んでいます。 トラニラストは減らしても大丈夫なのでしょうか?ちなみに飲むほどのコトはない手術だけど、心配なら、いちを出しますと言われただけで、膀胱炎症状が出たらやめてくださいと言われました。 気にすると何と無くトイレが近い気はしますが、そこまで気にはなりません。 膀胱炎になったコトもないので…。 1日三回を2回や一回に減らしても大丈夫な薬なのでしょうか? それとも動悸や手の震えは起きない薬なのでしょうか? 長々すみません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

相変わらずの胸痛と圧迫感、息苦しさ

2月の初めに喘息の診断を受け、内服薬を数種類とレルベア200を処方されています。 中旬頃に痰の絡んだ咳が激しく出だしたので受診し、テオロング100mg(夕食後1錠)を14日分処方され4〜5日飲みましたが改善されず、 咳で寝不足が続いたので別の呼吸器科を受診し、抗アレルギーと咳止め、抗生剤を1週間分追加され飲んだところほぼ改善しました。 しかしその数日後にまた胸の重苦しい痛み、喉の閉塞感で深呼吸をしたくなるような息苦しさ、喉の奥が塞がる感じがありまた受診しました。 レントゲンも撮りましたが特に異常はなく、いつも低血圧ですがその時は血圧が高いと言われた事くらいで脈拍は71でした(普段は55〜60)。 不整脈があるかもしれないとも言われました。 診断としては決定的な所見がなく、テオロングの処方が終わったのと重なるという事で処方されて飲んでいますが、まだ時々同じような症状が出て辛いです。 その翌日、仕事中に息苦しくなり過呼吸になってしまいました。その時も酸欠のような貧血のようなふらつきもありました。 現在レルベア200、テオロング1錠は寝る前(0時頃)クラリチン、シングレア(夕食後1錠)、ムコダイン、メジコン(毎食後1錠) いつも受診時はそれほど症状が出ていない事が多く、酸素の量も問題なしです。 しんどい日はたいてい正午過ぎから息苦しくなり、夜になると胸も痛くなるように思います。 薬が効いていないのでしょうか?それとも喘息以外で何か他に考えられる病気はありますか? 以前から慢性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、花粉症(スギ)、軽度の甲状腺機能低下症(おそらく橋本病による)、起立性低血圧があり、最近では舌先のしびれで味覚がおかしい、足がむくんでダル痛い、たまに頭痛等があります。 先月母がなくなり体重は2キロ減りましたが、今は食欲はあり以前よりそこそこ食べていますが体重は増えません。 40代主婦です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ホクナリンテープかテオロング錠?で胸痛か狭心症?

person 30代/女性 -

33歳、飲酒喫煙なし。出産経験なし。 2月初旬から風邪を引き、熱等は下がったが咳が長引き、19日に個人の呼吸器内科を受診。喘息へ移行したと診断。 聴診器診察のみ(喘音は聞こえないタイプだそう) 初めての重い喘息症状で、気道のかゆみ、チリつき、気道に熱を持つ感じ、咳が止まらず呼吸しづらく、声がうまく出せない状態までなる。 ※2016年に本州の田舎に引っ越し、現在かかりつけ医がおりません。 ※2015年に引越し前の札幌の循環器専門医に期外収縮持ちと診察済み(心臓エコー、走行負荷試験)。 期外収縮の種類(心室、心房、上室)は忘れました。 医師から治療の必要なしと言われ、その後は引っ越して現在まで循環器内科にかかれず、症状があるが放置。 今も自覚症状は、よく単発でドクンと動悸がする(活動時や前屈み時、排便時や生理期・排卵期など) ※軽めの季節性喘息持ちで、アドエアを吸った時に痛みのある期外収縮が出たことがあり、喘息対策はずっとフルタイド吸入のみ。 今回の喘息の投薬は以下。 ※β2刺激薬に敏感だと先生に報告済み。 ・フルタイドエアゾール100μgを朝晩2回ずつプッシュで計400μg吸入 ・タオリン(1回1錠、朝晩2回) ・カルボシステイン(1回1錠、朝晩2回) ・テオロング100mg(1回1錠、朝晩2回) ・ホクナリンテープ0.5mg(1回1枚、1日1枚) ・23日と25日に喘息用の点滴を受ける。(β2刺激薬を子供用に薄めて混ざってるそう) 23日から、服用後やテープを貼ると胸の真ん中に圧迫感(軽い痛み)がある。過剰な動悸はあまり感じず。 25日、夕食後に服薬後、午後10時にホクナリンテープを貼り就寝。 26日午前0時30過ぎ、胸の真ん中で鈍い痛みを感じ、テープを剥がす。 現在は胸の真ん中と真裏の背中の真ん中から、圧迫痛(筋肉痛?)を感じて苦しいです。すごく変です。 狭心症を発症してますか? 緊急に循環器内科を探してすぐ受診すべきですか?

4人の医師が回答

酸素が無く息苦しい

person 30代/女性 -

先生宜しくお願い致します。一週間前から、胸部が突き刺さされるような痛みが出始め、呼吸するのも苦しくなりました。少し歩いただけでも、呼吸が苦しくなり、前までは1日3時間歩いても、呼吸が苦しくなる事なんてありませんでした。今日あまりにもの苦しさで、辛かったので近くの内科へ行ってきました。症状を主治医の先生にお伝えして、聴診器を胸部に当てられ主治医の先生に診察して頂きました。結果、気管支喘息でした。処方されたお薬は、セレスタミン配合剤・テオロング剤100mg・メプチン錠50ugです。診察後、早速、処方されたお薬を飲んだのですが、飲んだ1時間後、心臓の鼓動音が、ドクドクとわかるくらい、動悸、めまい、震えがしてきました。主治医の先生の事は信用はしていますが、ちょっと、不安になってしまいました。気管支喘息は、聴診器だけで、診断は、わかるものなのでしょうか?気管支喘息は、検査などは、しなくても、わかりますか?処方されたお薬を飲んで、心臓がドクドクして、めまい、動悸が酷かったのですが、これは、お薬の副作用ですか?煙草は、今回、呼吸が苦しくなった一週間前から、受付なくなり、完全に辞めました。他の人の吸ってる煙草の煙が、自分の方に寄って来るだけで、呼吸が苦しくなります。処方されたお薬は、今日病院行って帰宅して一回だけしか飲んでませんが、胸部の痛みは、引かないです。呼吸も息苦しく、ゴミ捨てに、行くだけで、息が苦しくなってしまいます。処方されたお薬は、今夜、飲んでも大丈夫でしょうか?例えば、体にお薬が合わなくて、動悸などがして、命に関わるって事は無いでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)