テオロング錠100mgに該当するQ&A

検索結果:34 件

子供からRSウイルスがうつり4日目

person 30代/女性 - 解決済み

息子からRSウイルスをもらい4/4(火)から4日間37.5〜38.5の熱と咳と痰と鼻水が続いています。咳が酷く食欲もあまりないですがある程度飲食してます。 以前 咳喘息になった時の薬があり4日から服用していますが、息が苦しくなる事はありませんが良くなる気配もありません。 薬は フスコデ1回2錠を3回、テオロング100を朝晩(小児用じゃないと副作用でるため)、レルベア100エリプタ14吸入用を朝晩、アンブロキソール塩酢塩Lカプセル45mg を朝です。 RSには特効薬がないため対症療法だとお聞きしたため、病院にはまだかかっていません。明日(土)は近くに徒歩でいける発熱外来が1つ2つしかなく診療科も胃腸科か耳鼻科で予約取れない可能性があります。 そこで質問ですが、 大人でもRSで4日高熱が続く事はありますか? 肺炎だとしても対症療法しかなく抗生剤など出されないなら月曜受診でいいかなと思いますが、過去に2回(10年以上前)肺炎にかかった事があり不安で、、この週末様子を見て月曜に呼吸器科などを受診した方がよいのか 胃腸科でも良いから早く受診した方が良いのかアドバイスを貰いたいです。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)