検索結果:13 件
先程、1歳半の子供が目を離した隙にディフューザーの匂いをだすための棒を舐めてしまいました、、。 手、口からも匂いがしています。 泣くこともなく今はお昼寝していますが、病院に連れていった方がいいのでしょうか?
1人の医師が回答
1歳9ヶ月の娘が、リードディフューザーの液体を舐めてしまいました。 テレビ台の上にディフューザーが置いてあり、テレビ台の前には柵が設置されているのですが、上段が取れてしまっており少し低くなっている為、少し目を離している間に柵を越えていました。 ...
4人の医師が回答
現在、4時間ほど経過しており、食事をとり、普段と変わらず過ごしております。誤飲をしたのか、指についたものを舐めただけなのか、口に含んだ量はわかりかねます。どの程度の期間がたてば、安心しても良いでしょうかm(_ _)m手が届く範囲に設置していた親の不注意ですがご教示いただけませんでし...
2人の医師が回答
今朝少し目を離した隙に、リードリフューザー(芳香剤)の棒を舐めていたかもしれません。 見つけたときには床に落ちていて舐めたのかどうか分からないのですが、病院に行くべきてしょうか? ディフューザーエタノールの入ったもので、もともと空になっており...
7人の医師が回答
現在9ヶ月の息子が、昨夜芳香用のアロマオイルを触っておりました。気付いた時にはおもちゃや自分の手を舐め回したあとで、口からアロマの匂いはなかったものの、手からは香っていたので舐めていた可能性があります。 アロマオイルの成分は書いてある箱を捨ててしまったのでわかり...
10ヶ月の子供がディフューザーの棒を3本取って舐めてしまったようで、現場は見てないのですが、棒が3本落ちていて、口からディフューザーの香りがしました。少し咳をしていたのですが、それも今は落ち着いています。
6人の医師が回答
1歳の子どもが、お店に並べてあったディフューザーの棒の先を触りました。その後、少ししてから手を水で洗わせました。もしかすると、ディフューザーのついた手を舐めたかもしれません。どうしたらいいでしょうか??
5人の医師が回答
10ヶ月赤ちゃんです。 飾ってあったディフューザーの棒を少し舐めてしまったようで、口からディフューザーの匂いがします 何か害はありますか? また、今後症状が出るとしたらどんなものでしょうか
8人の医師が回答
4歳の子供ですが、アロマディフューザーのアロマオイルの小瓶を匂いを嗅いだ際、鼻についた液を舐めてしまいました。口をすすいだ後歯磨きをさせて、鼻周りも洗いました。口が少し痛かったようですが、口をゆすいだ後は痛みはなくなったようです。
生後10ヶ月の娘が目を離した隙に棒を刺すタイプのディフューザーの棒を触って舐めてしまったようです。手はすぐに石鹸で洗いました。口はウェットティッシュで拭き取りお茶を飲ませました。体調も変化なく機嫌もよくミルクも飲みいつも通り寝付きました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 13
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー