ディレグラ副作用に該当するQ&A

検索結果:57 件

花粉症の薬に物足りなく、つらい

person 40代/女性 -

毎年1月から4月終わりまで、花粉症の症状がきついです。今年は去年にもまして辛く、目が寝てるとき以外ずーっとかゆくてたまらないです。目をまともに開けられないのは接客業の私にはかなりマズイので、かかりつけの先生に、1月からもらってきた花粉症の薬数種類で全然足りない感じがあったため、翌日も相談にうかがいましたら、飲み薬を少し多くして、目薬はステロイド入りのものももらいました。それは副作用がよくないものなので、1日1回だけにしなさい、と言われました。仕事が始まる前に使おう。と思ったものの、もらったその日は4回くらい使ってしまいました。。ステロイド入りの目薬を使うとどんな困った副作用が出るのでしょう? 使っているアレルギーの薬はディレグラですが、花粉症の薬の中では作用が弱いものだそうですね。その表を見ると、効果が高いと書いてある処方薬がほしくなりましたが・・・・耳鼻科をはしごするつもりでその表を素人ながら見たけど効くものがあるならこれを飲みたい、と希望するのはよくないことですか?また、つよい薬は抑えるのは鼻水とくしゃみで、目は無関係なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)