デキサメサゾンクリーム0に該当するQ&A

検索結果:6 件

皮膚の塗り薬について教えて下さい

person 乳幼児/女性 -

3歳児がいますが、手足の湿疹で 生後半年くらいから、今までヒルドイド+ひどい時にはロコイド塗布。 10か月くらいの時に卵アレルギー診断で負荷試験を行い、2歳半で治療終了しましたが、現在まで湿疹がひどくなるので、ほとんど鶏卵は食べさせていません。 お伺いしたいのは、0歳から湿疹が治るまた出るを繰り返し、その度にザジデン、ステロイド塗布し、肝臓などに影響が出ないのかということです。 小児科医は本来子供の皮膚はツルツルスベスベのはずだから、塗布し続ける様に言われますが、小学校すぎたら湿疹も治っていく可能性もあるかもしれないのに、毎日のように塗布して治る→またでるを繰り返し、経皮毒のように蓄積しないか心配です。 一年のうち300日はヒルドイド+ステロイドを塗布していますが大丈夫でしょうか? ザジデンもあまり服薬させたくありませんが、 ヒルドイド+ステロイド+ザジデンで短期間で治し、一年のうちステロイドを塗布する期間が短い方がいいのでしょうか? 因みに現在は、ロコンドから少し強めのものに薬剤がかわっています。 手指を掻いて、しもやけのようになっており、デキサメタゾンプロピオン酸エステルクリーム0.1%を塗布しています。 ご回答、どうぞ宜しくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)