現在41歳です。早発閉経で現在治療中です。
ル・エストロジェルとデュファストンを服用して生理を起こしていましたが、半年前からデュファストンを飲む期間中に頭痛と吐き気が続き、相談した所薬の影響でしょうとデュファストンをやめるように言われました。その頃から生理が来なくなりました。医師からはもう来ないだろうね、とそれだけで説明が終わりました。
黄体ホルモンを補充しないことによる身体への影響はないのでしょうか?(子宮体癌とか)
そもそも、こちらのクリニックは一度も検査をしてくれた事がなく、いつも薬の処方だけで、少し心配です。(現在のクリニックに通う前は定期的に検査をしてくれたクリニックに通院をしていましたが、引っ越しでこちらのクリニックに変わりました。)
検査はしなくても問題ないのでしょうか?