19歳 高度肥満 多嚢胞性卵巣症候群でデュファストン5mgを服用中です。1年前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、3ヶ月に1度生理を起こしています。ピルは高度肥満であり、血栓ができるリスクを考慮し処方されていません。
しかし、最近の生理が上手く起こせていないのか、排泄時に内膜のようなものが出ているのと拭く際に経血が付着しているのは確認できますが、ナプキンをつけるほどではなく、活動中は血は出ません。これは生理がきているといえるのでしょうか?生理痛などは特になく、普段の生理と違い少し不安です。ダイエットに励んでいるのですが、これは太り過ぎが原因なのですか?この経血量は正しいのでしょうか?先月も少量の出血が7日間続きました。薬は朝夜なのですが、飲み忘れる時もありました。