デルモゾールg軟膏陰部に該当するQ&A

検索結果30 件

尿道口の周りの赤み。何科でしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

3週間前の生理中に、排尿時に痛みがあり、気になったので生理後に見てみたところ、尿道口の周り(尿道口に接する陰部の左右の粘膜部分も)が赤くなってしまっていました。 その後、1週間ほど経ち、常にチクチクするような違和感が出てしまい、帰省後に婦人科を受診したところ、何かの治りかけなのではないか?次に症状がでたらすぐに受診するように。と言われ患部に塗るよう、デルモゾールG軟膏を処方してもらいました。 デルモゾールG軟膏を塗って、今日で5日目になります。 赤みは薄くなってきたように思いますが、歩くと擦れるような違和感と、今は排尿後にしみるような痛みがあります。 今日になり、なんとなく、他の粘膜部分も赤くなっているような…。 もう一度、同じ婦人科を受診するべきか、排尿後の痛みが気になるのと、婦人科では異常無しと言われた尿検査(白血球5-10、扁平移行上皮5-6、細菌+)も気になるので泌尿器科に受診するべきか悩んでいます。 症状が出る1週間前の検査では、淋菌、クラミジア、カンジダ共に-で、GBSが1+でした。(白いオリモノが気になり受診していました) ご助言よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)