トイレの時だけ経血に該当するQ&A

検索結果:329 件

ディナゲスト休薬後について

person 40代/女性 - 解決済み

月経困難症で2年前からディナゲスト0.5を飲んでます。 副作用の不正出血が2年経っても止まらないので行きつけの婦人科医から休薬するように言われました。 休薬後、1ヶ月~2ヶ月ほどで生理が戻ると言われましたが10日ほどで生理のようなものがきてしまいました。 休薬後に10日ほどで生理がくることはよくあることなのでしょうか? 1ヶ月~2ヶ月は来ないと思っていたのでびっくりしました。 そもそもこれは生理なのでしょうか? それとも不正出血の続き(残り)のようなものなのでしょうか? 1日目に普通位の量の経血(下腹部痛有り)、 2日目は朝のみで殆ど経血がなく、 3日目以降はディナゲストを飲んでいた時と同じくトイレの時に拭くと血がつく程度の微量の不正出血が続いてます。 今日で5日目ですが朝から左下腹部痛と頭痛、腰痛がありブスコパンと頭痛薬で対処。経血はありませんがやはり、トイレの時に拭くと血が微量に付着する程度です。 とにかく左下腹部痛が痛いです。 この痛みの原因はなんなのでしょうか? ディナゲストを休薬したのに不正出血と下腹部痛と腰痛、飲んでる時と変わらない気がします。 ちなみに子宮内膜症の検査と子宮がん検診は受けましたが異常なしでした。 47歳なのでホルモンバランスやストレスなども関係ありますか?

2人の医師が回答

生理の経血量が多量です

person 40代/女性 -

40代前半です。 最近経血量が減りすごく不順で生理が終わってしまうのかな?と思っていたら今回(昨日から)生理がありすごく多量で驚いています。 最近1年?くらい拭くときに付着するくらい経血量が少なかったのに今回は初日からたくさんでる2日目の夜?とか3日目くらいの量がドロドロでます。 初日の夜も経血量が多い人用のナプキンでドロドロ(過多月経用ナプキン)でてその前に使ったタンポン(量が多い人用)の物も1時間半くらいで全て真っ赤に染まりのけたときにタンポンの先に固形のレバーのような物がついていました。 寝起きにトイレにいったらトイレの中の水が真っ赤に染まりびっくりしました。 あと、初日に猛烈に腰が痛かったのと痛み止めを飲んだけどいつもならおさまる痛みがまだすごく痛く感じました。 婦人科の病院は一週間くらい先に行くのですが、私自身の事情としてふところ具合が厳しいのであまり余裕がないのですが、こういう場合婦人科でどんな処置?や検査などをしますか? あと、だいたいで良いので値段などどれくらいかかるかどれくらいの金額を持っていっていたら良いのか分かりましたら教えてください。 婦人科は筋腫があるのを見てもらうくらいで薬などは飲んでいません。 いきなりで私自身がすごく不安に思っているので分かることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)