手を洗ったら手が真っ赤になりました。
連日、アルコール消毒をかなり頻繁にやってます。
今日もジェルタイプの消毒をかなりしました。そのあと、トイレに行ったので手を洗いました。
ジェルタイプの消毒をしていたので水で手を洗うとぬるっとしますのでそれを落としてからハンドソープで手を洗いました。
そしたら、手の甲手のひら共に真っ赤になっりました。
手を洗った水はぬるま湯くらいです。
手のひらは真っ赤ですがまだらっぽく白いところもありました。サラミみたいな感じです。
そのあとしばらくもとに戻りませんでしたし、肌色に戻ってきたかな?と思っても赤っぽい部分が残っていたりして、完全に戻るまでは1時間はかかったと思います。
これはなんの病気が疑われますか?
ネットで調べると膠原病と出てきます。
ちなみに、お酒はかなり弱いです。
飲むと手も顔も真っ赤になります。