お世話になっております。
感染症に詳しい先生方、ご回答をお願いいたします。
現在妊娠20週となります。
サイトメガロやトキソプラズマを気にしすぎて異常な程毎日手洗いをしてしまいます。
1.毎日異常に手洗いをしている結果、添付の画像のような状態となりました。これは単に手の洗いすぎの症状でしょうか?
先日まではひび割れ症状でしたが、保湿は心がけているもののここ2日ほどでこのような状態になりました。何かの感染症なのでは?とも不安になっています。
2.手荒れはバリア機能の低下とネットで見かけました。サイトメガロやトキソプラズマは免疫が低下していると感染しやすいと聞きましたが、上記のような手荒れによって感染しやすくなってしまうのでしょうか?(親に、逆に手荒れ部分から感染しやすくなるよ、と言われ心配になりました。)感染予防にと、必死になって手洗いしていましたが、もし逆効果でしたらとてもやるせないです。
3.先日妊婦健診で、健診前に検尿用トイレ(泌尿器科と産婦人科の間)で検尿をしました。その際、便座に前の人の尿がこぼれており、トイレットペーパーで拭きました。その際に少し手に滲んだ気がします。そのまま手で自分も用を足した後にトイレットペーパーをちぎり、拭いてしまいました。
その後の健診で膣エコーもあり、エコーを膣内に挿入されました。仮に、前の人の尿を自分の陰部に拭きつけてしまっており、膣エコーでそれが膣内に入ってしまった場合に、エイズやその他の感染症にかかってしまう可能性はありますか?
4.サイトメガロ、トキソプラズマに関して、初期の検査で陰性でした。
その後も幾度か不安なことがあり、5日後にトキソプラズマ抗体検査をしていただくことになりました。本日も気になることがあったのですが、igmは5日目でも上昇しておりますでしょうか?