検索結果:120 件
一歳1ヶ月の子どもです。 離乳食完了期で、本を見て離乳食を作っているのですが、トマトピューレを使用する、という所をトマトペースト6倍濃縮を薄めず使っていることに気づきました。 1ヶ月ほど1日約1回はその間違いのままトマトペーストを使用したご飯を与えてしまったのですが、病院を受診した方がいいでしょうか? 3週目から下痢があり、消化が良く薄味のご飯を与え4日たった現在、下痢の症状も治り元気な状態です。 体の負担が心配です。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
明日午後から大腸内視鏡検査があるのを忘れていて、普通に食事をしてしまいました。 サーモンバター焼き、トマトなど食べてしまいました。 消化のよいものではないのですが、検査に支障でますでしょうか。 別日にした方がよいでしょうか。 すみません、教えて下さい。
4人の医師が回答
一般的な考え方でいいので教えてください。 寝る前に暴飲暴食をしてしまい,今朝は下痢でした。 その中には,未消化のものも含まれていて,赤い1ミリ以下のものもありました。血液という感じではなく,トマトかな?と思ったのですが・・・ ・このようなほんの小さな粒として,トマトが残ることはありえますか? ・もしこれが血液だった場合は,便潜血の検査で,高い確率で陽性とでますか? ただ今,便潜血の結果待ちです。よろしくお願いします。
3人の医師が回答
お世話になります。 本日午前、胃カメラ検査をし、組織も少し取ったと言われました。 食事は12時以降、消化の良いものを、といわれましたが、 消化が良いと思って焼き芋を食べてしまいました。後から消化が悪いと知りました。 あとにんじんとナスのトマト煮(大豆ミートボール入り)も食べてしまいました。 生体検査した傷口から悪いことがおこるとしたら、何があるでしょうか。 今みぞおちあたりが痛い気もして、不安です。宜しくお願いします。
5人の医師が回答
サブカテゴリーが、どこがいいのかわからないので、「その他消化器」に載せさせて頂きました。 2年くらい前から、食べた物が消化されずにそのまま便にまざってでてきます。 2年くらい前は、玄米だけでした。 最近は、トマトの皮、にんじん、しめじなど、いろんな野菜が消化されずにそのまま出てきます。最近はかなり多い気がします。 ここ最近、胃もたれもひどく、脂っこいものを食べなくても、もたれます。 日常生活で改善する方法がありましたら、教えていただけないでしょうか?それとも、病院へ行ったほうがいいのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。
1人の医師が回答
現在7ケ月の娘ですが、先ほど離乳食を全部吐いてしまいました。食後3時間以上経っていましたが、形が残っていて、消化されてないようでした。食べさせたのは、豆腐、キャベツ、トマトのゼリーです。 半月前にも豆腐とトマトを食べさせた際にひどく吐き、胃液しか出さなくなったので病院に連れて行ったところ、胃腸炎と診断されましたが、その後発熱や下痢はしませんでした。 以後トマトは何度か与えましたが平気でした。 食べあわせが良くなかったか、食べさせ過ぎなのか、アレルギーなのか分かりません。便秘も関係しているでしょうか?吐いた後、排便しました。(前回は2日前でした)違う食事の時にもっと食べましたが、平気でした。体重も増加しないので、心配です。 病院に連れて行った方が良いでしょうか?
一カ月程前から時々便に数ミリの赤い物がポツポツ混ざっています。赤いセロハン?の様に見えます。普段からトマトやいちご等赤い食べ物は毎日よく食べていますので、トマトの皮等が消化されていないのかな位に思っていました。今日も便に数ミリのうすい赤色っぽい部分があり気になりティッシュですくってみると、トマトの皮というよりその内側?の果肉の様な便自体の色の様なよく分からない感じでした。(分かりづらく申し訳ないです)気をつけて見ないと分からない程度のほんの数ミリの物ですが… 先日検診で便潜血検査を受けていて結果待ちの状態です。(結果は2〜3週間後に分かります) 普段から便秘がちです。下痢はないです。 お伺いしたいのは ◯いわゆる血便の血というのは、目に見えるものでしたら、見て明らかに血だとわかる物ですか? ◯トマトの皮等消化されづらいと聞いた事がありますが、皮でない果肉の様な柔らかい部分でも(イチゴ等も含め)消化されずに便に混ざる事もありますか?(この状態が血なのか消化されていない食べ物なのか気になり不安です) ◯今まで一度も大腸内視鏡検査をした事がないので、便潜血検査の結果にかかわらずこれを機に受けてみようかと思っているのですが、一応便潜血検査の結果を待ってからその結果を持って受診する方がよいのでしょうか? ◯それともこの様な状況でしたらすぐに受診した方がよいですか? ◯一年程前に腹腔鏡で子宮筋腫の摘出手術をしておりますが大腸内視鏡検査はとくに問題ないですか? ◯痛みに弱く検査が不安なのですが、普通どこの病院でも鎮静剤?の様な物を打ってもらってからの検査はできるのでしょうか? 回答お願いいたします。
3日位前から急下痢症状になり昨日トマトジュースくらいな感じの赤っぽい下痢がでました。 下痢止飲んでゆるい便になりまた今度は旧に腹が痛くなり黄色っぽい下痢になりました。消化器内科受診した方が良いですか?
6人の医師が回答
本日15:00頃、日帰りで大腸ポリープ切除(S字結腸らへんと上の方)2ヶ所を切除しました。そんなに大きいものではないです。 消化の良いものと言われたのに 帰ってから18:00くらいにバナナ、ゼリー、トマト、レタス、鶏ハム、チョコ一粒を食べてしまいました。 大丈夫でしょうか?
排便の後ティッシュを見ると便と一緒に血のようなものが擦れた感じでそこそこな範囲で付いていました。 先日も同じような感じで付いていて、今回も付いていました。 前回は覚えていないのですが、今回は前日にトマト一個半食べています。 皮が未消化で出てくるには知っているのですが、ティッシュに伸びる感じで皮っぽさがあまりない感じで付いていたので不安です。 大腸カメラは毎年やっていて去年11月にやっています。ポリープもありませんでした。 すぐに病院に行くべきでしょうか。 それともトマトを控えて様子見をしてもいいでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 120
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー