トマトジュースで便が赤くなりますかに該当するQ&A

検索結果:66 件

血便

person 20代/男性 -

以前にもこちらで相談させてもらったのですが、半年前とあるにんにくと油でこってりのラーメンを大量に食べたところ、腹が荒れて猛烈に痛くなり、翌日に下痢が赤みを帯びたようなものがでました。 そのラーメンは特殊で、自分やほかの友人も良くたべたあとお腹を壊していたりするのですが、血便のようなものがでたのは初めてでした。 こちらでその時相談させてもらった時は、様子を見て血便が出続けなければ大丈夫と言葉をもらいました。 そして、少し前に軟便に少し赤みが帯びているようなものがでて、心配で病院へ行きました。 まず何をその時食べていたのか聞かれ、思い出してみるとその少し前にトマトジュースを飲んでいたことを思い出しました。 それで、検査をしてもらうと、少し便が赤いと言われましたが、血液の反応は出なかったそうです。 実はその夜にもトマトジュースを飲んでいて、その赤さはトマトジュースで、トマトジュースでも少しくらい便が赤くなるよということになり、大丈夫と診察をもらいました。 となると、半年近く血便などはでてないことになるのですが、大腸癌やポリープなどの心配はないでしょうか? その先生に聞いたところ20代ではまずおこらないし大丈夫と言われました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)