検索結果:49 件
年末あたりから飲み込むと左側の喉の痛み、咳もでたり、目も充血左側、耳のなかもいたくなったりして、持ち合わせの薬を飲んで過ごしています。熱はないです。鎮痛剤イブプロフェンをのんだり、喘息の薬をのんだり、トラネキサム酸を飲んだりしてます。イブプロフェンを飲むと痛みが楽になります。 と...
6人の医師が回答
22日夜より喉の痛みと38.5度の発熱があり翌日喘息の治療で通院している呼吸器内科での抗原検査でコロナ陽性だということがわかりました。その時にはレルベア200、トラネキサム酸錠、カロナールのみ処方されました。25日には熱も下がり始めたのですが喉の痛みは続いたまま咳が出始めました。
8人の医師が回答
6月にも咳があり 喘息と診断され 最近 落ち着いていたのですが、気になって 3日前に また呼吸器科へかかり 肺のレントゲンと点滴と採血をしてもらい、 特になにもなく 喘息の薬と吸入薬をもらいました。 薬は、トラネキサム酸・テオフィリン除放錠・ モンテルカスト錠・...
2人の医師が回答
胸痛は違和感から始まりだんだん痛みが強くなってきていますが、ない時もあります。 コロナ抗原検査陰性 カロナール、カルボシステイン、アスベリン、トラネキサム酸内服中です。 考えられる疾患としては何がありますか? また総合病院など受診した方がよろしいでしょうか?
5人の医師が回答
飲んでいる薬は、モンテルカスト、フェキソフェナジン、アスベリン、カルボステイン、アンブロキソール、トラネキサム酸、ビオスリーです。 この中で下痢が副作用なものはありますか、あまりにもひどくて腸もずっと痛むので違う薬にできたら変更してもらいたいなとも思ってます。
10人の医師が回答
5日前友人と出かけている間に声が枯れ始め、翌日に7度4分の発熱。 熱はすぐに引きましたが声枯れが残り、一昨日耳鼻科を受診してトラネキサム酸250mgを処方されました。(一錠を1日3回) 6、7年前に声枯れがひと月以上続いて喘息と診断されたことがあります。 ...今回は喉の痛み...
1人の医師が回答
12月26日に病院へ行きその日も熱はありませんでした。喘息の心配は今の所無く、風邪との診断を受け薬を頂きました。(デザレックス錠5mg、トラネキサム酸錠250mg、ロキソプロフェン錠60mg、カルボシステイン錠500mgそれぞれ7日分) 咳はその日までは出るというか痰を出す為...
先週の月曜日、喉に違和感と発熱があり、コロナの抗原検査を行うも陰性。乾いた咳と喉の痛みが気になっていたため、その旨を伝え、内科で麦門冬湯、トラネキサム酸とPL顆粒を処方されました。 その後、鼻水の症状とそれによる耳の詰まり感が気になり始め、咳もまだ止まらなかったため、先週の金曜日...
4人の医師が回答
ネットで調べると、逆流性食道炎で痰が出たり喘息の症状が出ることもあるが、胃酸を抑えれば他の症状も落ちつくと書いてありましたが、本当なのでしょうか、、? 今飲んでいる薬は ・ランソプラゾール30mg(処方) ・カルボシステイン(市販) ・トラネキサム酸(市販) です。 ...
先日、耳鼻咽喉科に行ったところ声帯が爛れてると言われました。 それで、薬を処方してもらい その薬が トラネキサム酸250m カルボシステイン500m エピナスチンです! 薬の効き目はよくなりません・・・ そのに2週間前程に筋トレを初めて 結構頑張りすぎて呼吸が乱...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 49
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー