トラネキサム酸とロキソニン飲み合わせに該当するQ&A

検索結果:79 件

風邪からの味覚障害と薬の飲み合わせ

person 40代/女性 - 解決済み

2週間ほど前から風邪をひいてます。 熱はなく、喉の痛みがかなり強くて水を飲むだけで激痛を伴いました。 耳鼻咽頭科へ行き、 ジェニナック トラネキサム酸 ムコダインを処方され、 1週間ほどでようやく飲み物や食べ物を飲み込めるようになりました。 しかし、その頃から食べ物の味がしない、匂いもしないことに気づきました。 そして、鼻の付け根あたりから目の奥にかけて頭痛があります。 頭痛は今も続いていて毎日、ロキソニンなどの鎮痛剤を飲んでます。 鼻の中もなんとなく臭いような感じです。 味がしないので辛いもの、酸っぱいもの全く感じません。匂いも感じません。 いつも行ってる耳鼻咽頭は予約制で、1週間先まで予約がいっぱいでどうにもならずこちらに相談させて頂きました。 現在の症状 喉のイガイガ 味覚障害 嗅覚障害 頭痛 鼻の奥が詰まってるような感じがするが鼻水などはなし 咳 飲んでる薬 トラネキサム酸 ムコダイン メジコン ロキソニン又はカロナール 風邪をひく前から毎日飲んでる薬 アトルバスタチン ディナゲスト リーゼ マイスリー 薬の飲み合わせなどは大丈夫でしょうか? また、この鼻からの頭痛は自然に治りますか? また、喉の奥に白いカビ?のようなものがありますがまだ風邪が治りきってないということでしょうか? 予約までまだまだ日にちがあるので、宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

喉の痛みが酷いです。再診が必要ですか?

person 40代/女性 - 解決済み

4日前に飲み込むと喉と耳が痛くなり、痰の詰まりと軽い咳も出だした為に耳鼻科を受診しました。 中学生の長男もやはり風邪症状があり、同時に受診。長男は発熱していた為コロナインフル検査しましたが陰性。私は検査していません。 風邪との診断。 ムコダイン、トラネキサム酸、メジコンが処方されました。 少し鼻水がドロっとしているので副鼻腔炎の可能性があるとのことでロキシスロマイシンの処方もありました。 次の日38.5℃の発熱はありましたが1日で解熱。 現在は夕方37℃程の微熱が出るだけです。 しかし喉の痛みが初期よりも酷くなっており飲み込むのが辛いです。 自宅にあった桔梗湯を服用してみましたがあまり改善しません。ロキソニンを飲むと少しだけ治まります。 咳はさほど辛く無いのでメジコンは飲んでいません。 また、別の袋に入っていた為気が付かずロキシスロマイシンも服用していません。 喉の痛みが酷い為、どうしたら良いか相談ですが 1.再度耳鼻科を受診する 2.ロキシスロマイシンを追加で飲んで様子を見る 3.ロキソニンを飲んで様子を見る。 のどれが妥当だと考えられますか? また、ロキソニンではなくイブAでも飲み合わせに問題はありませんか? 痰が詰まる感じと鼻水は多少ありますが鼻の辛さは酷くありません。

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)