トラネキサム酸生理止まらないに該当するQ&A

検索結果:124 件

40代後半続く不正出血

person 40代/女性 -

47歳、女性です。 25歳、28歳の時に出産をしています。 今まで不正出血はありませんでした。 最近、生理の日数や量が減ってきた印象はありました。 7月下旬に約2ヶ月遅れで生理がありました。(これまで生理不順はほぼありません。) その生理終了後、茶褐色のおりものがあり、8月9日から出血が起こり現在に至ります。 出血は鮮血、サラサラ、多めで止まる気配がなかった為、先週火曜日に婦人科を受診しました。 頸がん、細菌検査、貧血検査、経膣エコーを行いました。出血量が多い為、体癌検査は出来ないとのことで、止血剤としてカルバゾクロムスホン酸とトラネキサム酸を7日分処方され、出血が止まったら検査をしにきてくださいとのことでした。出血がある割に子宮内膜がしっかりあると言われました。腹部エコーはせず、筋腫の有無などは特に言われませんでした。 ホルモンの関係かどうかは、癌検査をして異常がなければ検査を行いましょうとのことでした。 薬を服用して5日になりますが、まだ出血があります。服用前よりは減ってきていると思います。 出血が止まらなくても、明後日受診しようと思っています。 検査結果が出ないことには何とも言えないと思いますが、現状、癌の可能性は高いでしょうか。恥ずかしながら、婦人科系の検査を何年も行っていませんでした。 更年期の様な症状は、汗をかきやすくなった、てが火照る、眠りが浅い、時々息苦しさを感じることがあるです。昨年、手のこわばりと痛みが続きリウマチ等の検査をしましたが、異常なしで、現在症状はありません。 止血剤を飲んでも出血が止まらないこと、子宮内膜がしっかりあると言われ、不安が募ります。 出血はどの程度まで治れば、体癌の検査ができますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮頚がん、体癌の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

先日、婦人科にて、内視鏡??カメラを入れて、よく、テレビで見る赤ちゃんを授かった時にうつる白黒の画面が内診台から、みえるものをやりました。 そちらの診察をしながら、医師は、子宮?卵巣?も形は良いし、やっぱり、ホルモンバランスかなー??みたいなこと。おっしゃっていた気がします。 ついでにゲイ癌、体癌?の検査もしたようですが、 出血がまだ、かなり溜まっているとかでトラネキサム酸250?を処方され、1週間になりますが、まったく、止血されません。下腹部痛もあります。 この。内視鏡みたいので、 筋腫、内膜、腫瘍などが分かるようなことをネットでみました。 医師は、口頭では、そのようなことは言っていませんでした。 緊張しながらも脳裏に残っているワードは、 ホルモン。無排卵。貧血。だったような気がします。 止血剤を飲んで止まらない出血。 そろそろ精神が疲れて、どうにかなりそうです。 医師の口頭は、怖い病気はなさそうな感じでしたが、 これだけ続く出血は、やはり何か怖い病なのでしょうか?? 初潮から余裕で生理期間は2.3週間ある人で、 生理痛はそこまで、酷い人ではありませんでした。 40代をすぎた頃から、出血量も増えて。塊も出る時が多く、何度が、ナプキンで失敗をしたトラウマがあり、今は量に関係なく出血が始まったら、介護用のパットをしてます。 20代の時にも2ヶ月ほど、出血が止まらなくて、その時は下垂体ホルモンがすくなく、脳から子宮の伝達がうまくできてないといわれましたが、若かった事もあり、そのまま治療はしないで、放置してます。

2人の医師が回答

ヤーズフレックス中止後、早速排卵痛きついし再開したい

person 30代/女性 -

37歳未婚女性です。 2年程前から生理痛が酷くなった為、診察してもらったら卵巣が腫れてると言われ子宮内膜症、チョコレート嚢胞だろうとのことで2023年8月1日からヤーズフレックスを服用していました。 服用してからは副作用もなく、痛みも全くなくなり順調でした。 ですが去年8月に服用7日目で茶色のおりものが出て続いたり(服用28日目から休薬4日挟んだらしっかり止まりました)、11月にも服用10日目で茶色のおりものが出て続いたり(この時は風邪ひいて抗生物質とかトラネキサム酸とかを飲んでいたのでそのせいだと思います、この時も服用28日目から休薬4日挟んだらしっかり止まりました)、そして今月は服用31日目から茶色のおりものが出て続いたときに検診に行ったら「そんなに不正出血するのはおかしい。それに飲んでやめてを繰り返すと血栓症の危険がある」と言われ、ピル中止しましょうと言われました。 少し血圧高めなのも気になったようです。(上は正常、下が80〜90くらい) 子宮頚がん検診は毎年受けており異常なし、先日も一年ぶりに受けましたが異常なしでした。 数年前から生理予定日付近に軽い自慰行為をすると生理が始まるのは何回かあり、ピルを飲みはじめてからも服用30日あたりをこえた辺りで自慰行為をすると茶色のオリモノが出て続きます。 量は少ないですが。 これって病気なんでしょうか?? また、ピルをやめて今2週間近くになるのですが昨日から排卵痛がしており、やっぱりピル再開したいと思うのですが、1、2ヶ月ピルやめてて再開したら血栓症のリスクあがりますか? 半年くらいやめて再開したほうがいいのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)