トラネキサム酸飲み合わせ咳止めに該当するQ&A

検索結果:47 件

ジキナ咳止め顆粒とオロパタジン飲み合わせについて

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 市販薬と処方された常備薬の飲み合わせについて教えてください。 15歳の娘です。 クリスマスあたりからずっと咳き込んでいて、12/30夜から発熱があり(39℃)、12/31夕方には平熱に戻っていますが、咳と痰だけがずっと続いている状態です。 アレルギーがあるので、オロパタジンとフルティフォーム、トラネキサム酸、ムコダイン(カルボシステイン)が処方されておりますが、今回はおそらく風邪っぽく、オロパタジンが効かず咳が止まりません。 喉痛や頭痛などはなくて、などが痒く咳が出過ぎて苦しそうです。 とにかく咳を止めたいとつらそうにしているので先ほど、薬局でジキナ咳止め顆粒というお薬を買ってみました。 お正月なので調剤薬局はおやすみでしたので詳細が聞けておりませんが、娘が苦しそうなので購入しました。 このジキナ咳止め顆粒と、 オロパタジンは併用しても問題ないのでしょうか?オロパタジンは12時ごろ服用しており、その後はなにもお薬は飲んでいません。 こちらのお薬を購入時に、乱用防止のための確認等されましたが、強いお薬なのでしょうか、、?15歳なので少し心配です。(体重44〜45キロです。) また、フルティフォームやトラネキサム酸、カルボシステインは併用できますか? 素人感覚ですが、なんとなく去痰のカルボシステインはやめた方がいいような気もしていますが、プロである先生方のご意見をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

6人の医師が回答

9歳男の子、発熱と喉の痛み、処方されたトラネキサム酸について

person 10歳未満/男性 -

こんばんは 前回の質問の続きです。 何度もすみません。 日曜日の朝に左目が軽い充血と目やにがあり眼科受診。レボフロキサシン、オロパタジン点眼を処方されました。 日曜日の朝には充血落ち着く。目やにあり。 日曜日の夜に喉の痛みあり。熱なし。 月曜日の朝36.6度。 帰宅後、寒い、しんどいとの事。38.5度。 昨夜39.9度発熱、喉の痛みがありカロナールを内服し、こまめに水分摂る。 今朝36.8度でした。 朝、喉の痛みがありカロナールを飲みました。 夕方、36.8度でかかりつけ医は休診のために、 違う初めての小児科に行きました。 〇喉はそんなに腫れていない 〇体にブツブツなし 〇溶連菌感染症は今は疑わない との事。 喉の痛み、咳があり、 カロナール300mg カルボシステイン250mg トラネキサム酸錠250mgが出ました。 帰宅後、夕食軽く食べて36.3度。 咳が出てきまして、前回処方されていた デキストロメトルファン250mg、カルボシステインを飲ませました。 今、喉も痛い!と言うのですが、 トラネキサム酸も飲んで大丈夫ですか? 勝手に、デキストロメトルファン飲ませてしまい反省しております。咳止めが処方されておらず、可哀想で飲ませました。院内処方なので病院はもうやってません。 飲み合わせ教えてください。 また、反対側の右目を擦ってしまい 痒みと痛みあり。充血と目やにあり。 日曜日に処方された眼科の目薬をよく見ると、両目に点眼と書いておりました。完全に見落としてました。今から右目にも入れました。 細菌感染でしょうか? ウイルス性ならば、点眼して1~2日で良くなるのは有り得ないですよね?? 受診目安教えてください。 左目は、日曜日(昨日)から点眼はじめました。何日点眼したらいいですか? 眼科では何も言われてません。 酷いならばまた来てねと。 左目(日曜日に充血、今は症状なし)は、あと何日目薬するのか? また右目(本日から充血、かゆみ、目やに、痛み) は何日点眼しますか? トラネキサム酸と共に 併せて アドバイスよろしくおねがいします!

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)