私は今年の3月に転居して、精神科の病院も7月に転院しました。
それまでは
パロキセチン10ミリ 2錠
トリプタノール25ミリ 4錠
サイレース1ミリ 2錠
ブロチゾラム0.25ミリ 2錠
以上を眠前に、
さらに頓服でリボトリール0.5ミリを5錠
を飲んでいました。
引っ越しと仕事のストレスもあり、
7月2日に未遂、8月2日に道路上で寝ていた
(いずれもサイレース10錠飲む)
と言う事故もあり、7月27日に転院して、減薬を医師の指示で始めました。
7月27日~
パロキセチン10ミリ 2錠
トリプタノール25ミリ 2錠
サイレース1ミリ 1錠
ブロチゾラム0.25ミリ 2錠
リボトリールは上限4錠
8月16日~
パロキセチン10ミリ 2錠
トリプタノール25ミリ 2錠
サイレース1ミリ 1錠
ブロチゾラム0.25ミリ 2錠
ランドセン0.5ミリ 2錠
クエチアピン25ミリ 1錠
8月30日~
パロキセチン10ミリ 2錠
トリプタノール25ミリ 2錠
サイレース1ミリ 1錠
ブロチゾラム0.25ミリ 2錠
ランドセン0.5ミリ 1錠
クエチアピン25ミリ 1錠
9月13日~
パロキセチン10ミリ 2錠
トリプタノール25ミリ 2錠
サイレース1ミリ 1錠
ブロチゾラム0.25ミリ 2錠
クエチアピン25ミリ 2錠
リボトリールを、比較的安定しているクエチアピンに
変えていくと言う事ですが、クエチアピンの効果が無いと
医師に伝えました。
また2週間毎の通院ですが、調子が悪いので1週間に変更して
症状を訴えているのですが
抑うつ、希死念慮、中途覚醒、悪夢、強烈なイライラで
正直参ってます。
減薬のスピードは、これが普通なんでしょうか?
よろしくお願いいたします。