検索結果:70 件
妊活中の31歳です。毎月、排卵検査薬を使用し自己流でタイミングを取っています。 11月7日から生理予定日で、予定通り生理が始まりリセットしたはずでした。量も通常通り、かたまりでの出血はほぼなかったと思いますが少なめでもなく、7日間続きました。 ...量...
3人の医師が回答
卵子は年齢より多め(FSH<LH:数値が0.3程高めで多嚢胞性卵巣かもと言われた) •生理中クロミッド服用 •卵管造影検査異常なし 排卵検査薬はドゥーテストLH使用 ——————————————— 基礎体温は夜中に目が覚めてしまいトイレに起きる前(夜中2時や5時)の...
2人の医師が回答
生理周期は平均29日〜31日です。 ドゥーテストの排卵検査薬を使ったところ11/30(月)19時に強陽性でした。 12/1(火)朝には気持ち薄くなった強陽性。 11/28(土)23時頃にタイミングを取りまし...
1人の医師が回答
1月6日〜7日生理予定日 最終生理開始日は12月11日 排卵検査薬強陽性23日(ここから36時間以内に排卵) 1週間ほど前から生理前より胸の張りが痛いです。 1月3日から、早期妊娠検査薬のワンダフォとドゥーテストにて検査薬をしまして 4日の日...
9月、10月の生理は特に問題なく通常通り(5日間くらいで終了)でしたが、11月、12月の生理が通常と異なっていました。 10月→生理は通常。生理開始予定日の17日前から使用した排卵検査薬(ドゥーテスト)ではっきりと反応が出てタイミング法を取...
2人目の出産後、生理痛が酷くなり昨年8月よりルナベルを飲んでいましたが、妊娠希望の為に今年の4月から内服をやめました。 生理周期は27日、前回生理は5/10より6日間でした。 今回排卵検査薬(新ドゥーテスト)を初めて使い、次回生理予定日の18日前...
排卵検査薬で今月13日に陽性→15日陰性となっており、タイミングは13,14日にとりました。 排卵日を15日とすると、今日が生理予定日を3日過ぎたことになります。 妊娠検査薬は徐々に濃くなってきましたが、それでも終了線よりも薄いです。 ...妊娠検査薬は...
DOテスト排卵検査薬で、 21日朝、陰性 21日夜、うっすら陽性 22日朝、しっかり陽性(36,05) 22日昼、しっかり陽性 22日夕方、陽性 23日朝、陰性(36,75) この場合、23日にはもう排卵していないのでしょうか? ...DOテス...
さらに、生理痛がひどいです。 10月→生理は通常。生理開始予定日の17日前から使用した排卵検査薬(ドゥーテスト)ではっきりと反応が出てタイミング法を取りましたがダメでした。 体温もきちんと2層になってます。 11月→ 生理が最初の2...
前回の生理(4/8~4/14)のあと、 すこしサボりつつも基礎体温をつけていました。 5/5の朝にガクンと温度が下がり、 排卵検査薬(ドゥーテスト)も陽性になったので、タイミングを取りました。 (5/...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 70
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー