ナイアシン副作用に該当するQ&A

検索結果:27 件

不眠について

person 30代/男性 -

現在以下薬を飲んでいます。 最近寝付きが悪いです。 22時ぐらいに布団に入るのですが、 夜中の2時か3時ぐらいにならないと 眠ることが出来ません。ねれないときは統合失調症の薬ルーランを飲むと眠れます。 現在ルーランは減薬中です。 薬の副作用で不眠とかあったりしますでしょうか? 現在は統合失調症の薬ルーランの副作用で 遅発性ジストニア・ジスキネスになり 不随運動が起こるのでいつもはほとんど布団で横になっております。 ■現在飲んでいる薬。 ■漢方 ・七物降下湯(ジストニア・ジスキネスに効く薬)(毎日朝一回夕一回) ・通導散(ツウドウサン)(血圧を下げる漢方)(毎日夕一回) ・高砂テンマ末(鎮痙などの目的で用いる漢方)(毎日朝一回夕一回) ・釣藤散(チョウトウサン)(高血圧)(毎日夕一回) ■その他使用している薬 ルーラン(統合失調症) (3日に一回半錠) アーテン(ジストニア・ジスキネスに効く薬)(毎日朝一回昼一回夕一回) レザルタルLD(高血圧症)(毎日朝一回) ピソブロロールフマル酸塩錠2.5mg(脈をゆっくりにする)(毎日朝一回) ケタス(頭の血流をよくする)(毎日朝一回昼一回夕一回) ■現在飲んでいるサプリ ナイアシンアミド500mg(1日1回) イミダペプチド(1日2回) マルチビタミン&ミネラル(1日1回) コエンザイムQ10 (1日1回) ビタミンE(1日1回) アルファリポ酸(1日1回) DHA/EPAサプリ(1日3回)

5人の医師が回答

2型糖尿病、薬とサプリの併用

person 70代以上/男性 - 解決済み

現在、高血圧、狭心症、2型糖尿病の為病院から以下の薬を処方してもらっています。 バファリン配合錠81mg、ファモチジンD錠20mg、カルベジロール錠10mg、ジャヌピア錠50mg、ピタバスタチンca錠2mg、クロピドグレル錠75mg、テルミサルタン錠40mg 長年の栄養失調からホエイプロテイン、以下のビタミン、ミネラルのサプリも最近飲み始めました。 ビタミンb群、亜鉛、 銅2mg、ナイアシン、ビタミンE100IU(天然)、ビタミンC1000(天然)、マグネシウム200mg、クロム、ビタミンD310000IU、ビタミンA10000IU(天然)です。 これらの薬とサプリの飲み合わせで悪い物はありますでしょうか? また、糖尿病か高血圧か長年服用した薬の副作用からか先日の健康診断(市の健康診断)で腎機能のクレアチニンが1.12mg、eGFRが50.8mLでした。検査するまではホエイプロテインやサプリは飲んでいません。 183センチ、体重は80キロで、ホエイプロテインは20グラムを一日2回摂取(タンパク質量は31g程度)しています。辞めた方がいいのでしょうか? かかりつけ医は糖尿病専門医ではなく、循環器内科の医師に診てもらってますが、糖尿病専門医の病院に移った方がいいのでしょうか? 来月に、かかりつけ医に受診する予定ですが、その時にも聞いてみるつもりです。 栄養に詳しい方宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)