ニコランジル錠2に該当するQ&A

検索結果:57 件

異形狭心症で、胸の痛む時間が日に日に長くなり、ニトロ舌下錠も効きません。とても心配しています。

person 60代/男性 -

2年前にカテーテル検査で、異型狭心症と診断されました。 当初は時々朝方に胸の痛みがあり、痛みが少し強い時はニトロ舌下錠を服用していましたが、効いたり効かなかったりでした。 昼間にもまれに痛みがありましたが、それほど強い痛みではなく、我慢できる程度でした。 ところがだんだん痛みを感じる時間が増えて、今は夜は毎晩痛み、昼間も少しづつ痛みを感じる時間が増えています。 痛みの強さは強弱があり、我慢できる範囲ですが、舌下錠はほとんど効かないので、病院で相談したところ他に原因があるのでは、 医師から神経痛とかかなぁ、整形外科に一度行ってみたらと言われて、行ってレントゲンと診察を受けましたが、わからないと言われました。 クスリはニコランジル、ニフェジピン、ロスバスタチン、タケキャブなど頭痛がひどかったりで、何度かクスリを変えています。今は、ニコランジルをプレガバリンに変えて、朝と晩に服用しています。 痛む場所は、胸の左、右、真ん中、肩に近い胸から背中にかけて、 喉、肘です。 痛み方もさまざまです。 痛みを感じる時間が確実に増えていくので、心配になり、他の循環器科を受診しました、 24時間心電図を受けて期外収縮があり、痛みと一致する時間帯もあったり、心電図に問題が無い時に痛んだりしてます。 CTも受けてましたが特に問題はないとのことでした。 その時の医師の診断もはっきりわからないと言われました。 診断を受けるまでタバコは1日に1〜2箱、今はやめました。アルコールはビールを1日ロング缶1本ぐらい今ものんでいます。 1ヶ月に1回通院して、心電図、血液検査を交互ぐらいに受けています。 このまま異型狭心症のクスリを飲んでいるだけで大丈夫でしょうか? 他の原因がある可能性は、どのような事があるのかお聞ききしたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

35歳 女性 既往歴狭心症 妊娠希望

person 30代/女性 -

この度はお世話になります。 35歳、女性です。 今年の2月に狭心症(冠動脈90%の詰まり)で治療をしました。 治療内容はバルーンに薬剤が塗ってあり膨らまし、詰まった箇所に癒着させ薬の効果で血管を広げるものです。 処置後は薬を服用し3ヶ月ごとくらいに経過をみておりました。 10月にCTを撮り、治療した箇所の血管が広がっており先生と共に安心しました。 ただ、薬の効果もあるためすぐに止めるのも心配のようです。 主治医の先生は私が30代ということもあり妊娠希望かどうかをすごく気にして処置前から今後のことも考えステントを入れない選択をしてくれました。 血管も広がり一段落したので次のステップとして妊活を考えた場合服用しているどの薬をやめるべきか、どういう対応したらいいか悩まれ、対応は精一杯するので一度婦人科などで相談してほしいと言われました。 こういった場合、私の年齢と夫の年齢(41)や薬を服用していることを踏まえて不妊治療を行っている病院へいきなり診てもらってもいいのか普通の産婦人科へ相談に行くべきなのか分からず迷っております。 ネットには35歳以上は時間がもったいないので不妊治療の病院へ行くべきという記事が多く焦ってしまいます… どういった病院へ相談してみるのがいいか教えていただけますと幸いです。 どうか宜しくお願いいたします。 ちなみに服用している薬は以下の通りです。 1 ロスバスタチン錠5mg 1日1日錠 2 ラブペラゾールナトリウム錠10mg 1日1錠 3クロピドグレル錠75mg 1日1錠 4ニフェジピンCR錠20mg 1日2錠 5カルベジロール錠10mg 1日1錠 6鉄剤50mg 1日2錠 7ニコランジル錠 1日3錠

2人の医師が回答

抗凝固薬(リクシアナ)と、抗血小板薬(クロビドグレル)、他、併用について

person 40代/男性 - 解決済み

以前、奇異性脳塞栓を発症しました。 下肢静脈血栓と心房中隔欠損によるものでした。 そのため、リクシアナ60を服用 心房中隔欠損、閉鎖の手術後のため、クロビドグレル2錠を併用しています。 医師からの説明を受け、心配になりいつも調べては 質問させてもらっていますが、なかなか心配が消えないです。 さらに、リクシアナの薬の飲み合わせの注意のところに、ジルチアゼムと記載がありました。 狭心症もありで、ジルチアゼム2錠も服用しております。 リクシアナとジルチアゼムは、出血を増大させる可能性があると記載がありました。 リクシアナ、クロビドグレル、ジルチアゼム、ニコランジルを毎日飲んでおり 脳梗塞の予防は必須と理解しつつも 脳出血の心配は消えません。 3種類も飲んで、平気なのでしょうか。 もちろん、リスクとベネフィットを天秤にかけてベネフィットが大きいので このような処置になっていることは重々理解しているつもりです。 しかし、ジルチアゼムの飲み合わせについても出血を増大させる と、ネットで見てしまったもので、ストレートに心配が増えました。 状況的には仕方ないとは思いますが 3種類の薬を飲んでるということは、相当出血リスクがあがりますでしょうか。 正直なところが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

冠攣縮狭心症 ニトロが効かない

person 60代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) お世話になります。 3年前から冠攣縮狭心症になり (アセチルコリン誘発冠動脈造影検査で 確定済みです)ヘルベッサーRカプセル100を寝る前に飲むよう処方されました。 それから、半年に一回くらいの頻度で発作が起きていますが、前はニトロペン1錠舌下したら霧が晴れるように、すぐ症状が治っていたのですが、今年になり 5月に発作が起きた時もニトロペンを2回舌下しても発作がひどくなるばかりで 救急搬送されて、搬送されたら症状は かなり治っていました。(その時は 予防薬塩酸ベニジピン錠4mを夕食後に追加されました) 今回、また半年ぶりに発作が起き やはりニトロペンを2回舌下しても 前回と同じで発作がひどくなるばかりで 救急搬送され病院に着いた頃には 症状が良くなっている感じでした。 検査結果も心筋梗塞もないとの事でした。 今回はニコランジル錠を昼食後に一錠 飲むように追加されました。 発作は毎回同じパターンで背中の痛みから 歯の痛みから始まり動機がすると言う 感じで胸の痛みは、ほとんど感じません。 ■先生に聞きたいこと(質問) 質問なのですが、冠攣縮狭心症と確定 していて、前は発作時ニトロを一錠舌下したら、すぐ症状が治まっていたものが 今年になってからは、2回ともニトロが 効かなくなってしまったのか? と言うことです。 主治医にも相談しましたが、よくわからないとの回答でした。 不安で仕方ないので相談させて いただきました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

狭心症?

person 30代/男性 -

前回の質問投稿が締め切られておりましたので改めて。8月末、9月初め頃より胸全体に締め付け感、圧迫感、痛みと言うよりは焼ける感覚、冷や汗の発作に悩まされでいます。発生タイミングは不定で、就寝前や、朝、起床した瞬間、通勤時や勤務中など色々です。症状が起こり始めた時に心電図、エコー、CT、心臓シンチで異常無し。ニトロを貰い、以降発作的が起こった際にニトロ舌下服用し一度は落ち着くもすぐ再発し、病院に駆け込み、再度心電図を取るも異常なし。デパス0.5を頓服で処方されましたのでその日は一錠服用して就寝。以降は依存が怖いので服用していません。CTの際に造影剤でアレルギーが出た為カテーテルが出来ず、ニコランジルの服用を指示され二週間服用。その間も、酷くはないものの発作発生。やはり心臓では無いとの判断。しかしその後も発作は起こり、酷いときは発作10分、5分落ち着いてまた10分発作というのが一日中続く日も。今度はイソピットテープを処方され、貼った一日目は何も起きず、やっとか…と思いましたがテープ使用二日目に症状発生。この間に呼吸器も診察しレントゲンで異常なしでした。医師や看護士は「冠血管の痙攣だと検査しても分かり難い」「ニコランジルが効かないなら心臓では無い」「胸の症状や心臓だけじゃなく呼吸器、胃や食道もある」など色々言われて、どうして言いのか悩んでおります。本当に心臓では無いのでしょうか。また、冠血管の痙攣は検査で分かり難いのでしょうか。同じ症状は心臓、以外の内臓疾患でも起こるのでしょうか。

1人の医師が回答

心不全末期 CPAP 呼吸困難の発作が毎日あります

person 70代以上/女性 -

78才 女性 脳梗塞後遺症で、寝たきり、完全失語、自宅介護です。 心不全末期、弁膜症、心房細動あり。 いつもチェーンストークス呼吸で、AHI=50。 これまで酸素2L/分で来ていましたが、今月になりspo2の下降と苦しさで昼夜とも眠れず、CPAP開始しました。 (もっと前からCPAPはすすめありましたが、施設にいたため出来ずにいました) CPAP開始初日は4時間装着で良眠したものの、翌日は装着直後から頻脈、呼吸困難あり。4時間苦しみました。 なのでCPAPが怖くなり、やめて様子みましたが、9日間連続で夜間~明け方に同様の発作あり。 心不全末期のための呼吸困難ではとモルヒネ錠10mg分4、セルシン1~2mg/日(頓服)開始しましたが、あまり効いた感じがせず。 狭心症なのかな、とニコランジル10mg分2開始したらすぐ発作が消えました。 そこで今度はCPAPをオート圧ではなく、最低圧の4で固定にしてやってみたら、今度はうまく同調。 夜間だけでなく、昼間もずっとつけています。 うとうとさせながら、常に着けている感じです。 でもニコランジル開始後1週間でまた発作再開… 夜だけと思っていた発作が、昼間も起きるようになってきました。 発作中はすごく苦しそうで、頻脈、肩呼吸、手足も冷たくなりますが、2~4時間で治まって元に戻ります。SPO2はあまり下がりません。CPAPで過換気、ナルコーシスなのかなと普通の酸素マスクにしてみると、それで落ち着くときと、かえって苦しくなるときあり。 CPAPマスクも鼻だけでいいときと、口までおおうといいときとあり なにが一番楽かと、日々悩んでいます。 いい治療でも足を引っ張りあう段階かなとは思うのですが… 薬での緩和のしかた、CPAP療法のしかたなど、アドバイスをお願いしたいです。 在宅酸素は3L、薬は胃ろうからです。

3人の医師が回答

左冠状動脈ステント後の腎臓機能悪化

person 40代/男性 -

以前も質問した者です。 父79才 心筋梗塞ステント後 腎臓機能悪化ついて。 2ヶ月前に亜急性心筋梗塞で右冠状動脈にステント。退院・投薬・リハビリ。1ヶ月前に左冠状動脈の高度狭窄にてローターブレイダー・ステント(難手術で3時間) 手術前後の3日間は腎機能保護の為点滴し退院。退院2日後より平均血圧上昇130→165・70→86。10日後に病院相談しアムロジビンOD錠5mを日に1錠。平均血圧150代・80代→今日に至ります 20日後(2度目ステント1ヶ月後) 本日定期診察で心電図・心臓レントゲン・血液検査結果 腎機能低下…クレアチニン1・4→3後半。eGFR30→15。BNP200前半→700後半で即日入院なり本人及び家族は驚き大変動揺してます。現在点滴と尿量チェックです 医師は心不全可能性か2度目ローターブレイダー掘削による腎臓血管詰まり? の見立てでした。足指先の触診や痛み止め服用を聞かれました(非服用です) 朝夕に足裏揉みと首筋マッサージ悪影響でしたでしょうか? 医師は否定しましたが… ふくらはぎ揉みは青アザできやめてます 家で病院指導の毎日リハビリしてます 胸痛や動悸の自覚症状ないが疲れやすいと79歳の父 血圧高さ自覚してるようです 禁煙・禁酒に食事減塩し飲料量制限 体重減量しました 父に良かれと家族は出来うる限りサポートしてきましたが この次第に悩んでます。手術影響でしょうか?セカンドオピニオンよろしくお願いします 服用薬・バイアスピリン・エフィエント3・75・ニコランジル・ネキシウムカプセル セララ錠25mg・カルベジロール10mg・リピディル錠80mg・アロプリエール錠100mg ゼチーア10mg。アムロジビンOD錠5mg

3人の医師が回答

冠攣縮性狭心症の完治を目指して

person 50代/男性 -

男性54才、子供の時から微弱心雑音有、酒毎日2合、非喫煙、メンタルストレス多、肉体ストレス小で昨年3月ごろより脈拍数が次第に85-90-と高くなり、やがて早朝4時ごろに1分程度の胸痛が生じ、午前中には労作によっても胸痛が頻繁に現れるようになりました。様々な症状(早朝定時の胸痛、ニトロペンでの奏功、CTにより冠動脈狭窄箇所なし、BNP異常無、自宅での心電図取得により発作時のST上昇確認)より冠攣縮性狭心症が強く疑われますが確定診断まではしていません。専門医によるコニールやノルバスクの処方では症状が全く収まらず、インターネットで情報を収集しヘルベッサー(ジルチアゼム)に処方を変えてもらうと翌日からピタリと症状が無くなり、以来無症状で幸いにも10か月過ぎました。現在はジルチアゼム100mg就寝前1錠、ニコランジル5mg2錠、ローコール30mg(フルバスタチン)錠1錠を毎日服用中です。本病気の完治を目指しており、有酸素運動として週に1度程度ですがウオーキングの運動を心掛けています。 そこで質問ですが心臓や冠動脈をいわゆる”鍛えて”冠攣縮性狭心症を完治させることは可能でしょうか?そもそも運動が心臓の冠動脈の狭窄などが起こりにくくなることに少しは繋がるのでしょうか?また本症例に数多くあるスタチンでも”フルバスタチン”の投与により完治できる可能性があるという記事や学術論文があるのですが、冠攣縮性狭心症とスタチンの効果やその他有効な薬の最新知見についてお教えいただけないでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)