ニゾラール,効果に該当するQ&A

検索結果76 件

首の輪っか状の皮膚炎について

person 40代/女性 -

2月頃に首に、赤い炎症ができたので、皮膚科に行くと脂漏性皮膚炎と診断されました。それから毎日、処方されたニゾラールを患部に塗っています。 そして、現在の状況ですが、最初は、2~3センチ程度赤くなっているだけだったのが、今では、写真にあるように、輪っか状に大きく広がっています。また、かゆみがかなりあります。 ネットで調べてみると、輪っか状に広がるのは水虫で体部白癬と書いてあり、心配になったのでもう一度同じ皮膚科に行くと、「輪っかになっているけど、水虫ならもっと盛り上がって膿みもでるから、脂漏性皮膚炎です。」と言われました。この時、前回と同様ニゾラールを処方され、「ひどいようなら、弱めのステロイドを塗ると良いよ。」と、リドメックスコーワ軟膏を新たに出されました。 その後、この皮膚科とは別の皮膚科に行ったのですが、ある皮膚科では、「かゆいのならかゆみ止めを出してあげる。」と、オイラックスクリームを出されました。また、別の皮膚科では、「リンデロンVG軟膏を脂漏性皮膚炎にもつけると良い。ニゾラールでは治らない。」と言われました。 私の首にできている輪っか状のものは、本当に脂漏性皮膚炎なのでしょうか? また、現在、ニゾラール、リドメックスコーワ軟膏、リンデロンVG軟膏、オイラックスクリームがあります。どの薬をどのように付ければ、一番効果的なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)