第二子妊娠28週目です。第一子のトキソプラズマの検査では抗体はありませんでした。本日上の子が主人と公園に行き砂場遊びをしたのですが、爪が伸びていたため手を洗っても爪の間の砂がなかなか落ちず、爪切りをしてからブラシで念入りに再度洗いました。一ヶ所だけ汚れか元の爪の色かわからず、洗っても茶色ぽいのが落ちなかったので手洗いを終えたのですが、その後、おやつに白玉粉のお団子を作りたいと言うので子どもと一緒に作って食べました。食べてから爪のことを思い出し、もしあれが砂だったら汚れた手でお団子をこねてしまっていた、と不安になりました。白玉粉は沸騰しているお湯で茹でるのでもし砂だったとしても感染の心配はないでしょうか?また今回のような手洗い後の微量のものはあまり気にしなくても大丈夫でしょうか?程度がわからず神経質になってしまっています。ご回答よろしくお願いいたします。