ネキシウムとモサプリドに該当するQ&A

検索結果:277 件

逆流性食道炎の薬について

person 40代/女性 - 解決済み

相談させて下さい。 6月6日に急性腸炎と膀胱炎になり、レボフロキサシン3日間、チアトン、ミヤBMを飲んでました。膀胱炎がなかなか良くならず、フロモックスがさらに5日間追加になりました。 抗生剤も飲んでいるせいか、 腸の調子もなかなか良くならず、6月24日には胃の調子も悪くなり、(昨年の12月からずっと症状が出ていなかった逆流性食道炎の症状を感じるようになり…) タケキャブ10ミリ、 トリメブチンも14日間追加になり飲みました。だいぶ良くなりましたが、すっきりと良くならないのでタケキャブ10ミリとトリメブチンが30日分追加になり飲んでます。 去年も同じぐらいの時期に逆流性食道炎になり、その時はネキシウムとモサプリドを服用して良くなりました。 昨年11月の終わりぐらいに胃カメラと大腸カメラもやり、胃にヘルニアがある以外は問題なしでした。 検査した胃腸科の病院で今年の1月にまた症状が出たら飲んでと言われもらった、ネキシウム20ミリとモサプリドがあるので、そちらに切り替えたいのですが、(ネキシウムとモサプリドの方が胸焼けがすっきりしてたような気がするので) タケキャブ10ミリとトリメブチンから ネキシウム20ミリとモサプリドにかえるのに、何日あけてから服用しないといけないとかありますか? タケキャブ10ミリを6月24日から、34日間ぐらい服用してますが、ネキシウムに切り替えて飲んでも大丈夫でしょうか? あまり続けて飲んではいけない薬でしょうか? モサプリドだけ飲んで様子をみた方がいいですか? 食事も気をつけていれば大丈夫なんですが、 ちょっと油断すると胃もたれします。します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)