検索結果58 件
田舎の祖母に貰ったお米 にネズミのフンが入っていました。 昨日そのお米を食べてしまいました。 今さら心配になりました。お米 は食べても大丈夫だったのでしょうか? 食べたら何か病気になりますか? まだ小さい子供もいるのでとても心配です。
1人の医師が回答
入院中の祖母の家の掃除に行った所、辺り一面、ねずみの糞だらけで、無知な私は、ねずみの糞を素手で触ってしまい、その後、手洗いもせず、お菓子を食べてしまいました。後から気になり調べると病原菌が、たくさんと分かり不安です。エキノコックスに感染してるでしょうか?
6人の医師が回答
そこに4ヶ月になるうちの子どもを寝せてました。早く気づいて糞はとったんですが、なんでも口にいれるようになったんで食べてないか心配です。 口に入ってたとしたらどんな症状が出ますか?あと糞は乾燥してたら菌はなくなるんでしょうか?
子供(2歳1か月)が祖母宅で、長さ3mm程の鼠の糞を食べました。 16時頃で、現在までに変わった様子はありません。 慌てて口に手を入れ掻き出したのですが、飲み込んだようです。 今後の対応について教えて下さい。
15人の医師が回答
今後もちょくちょく娘を連れて帰ってきたいと思っていますが、どこまで気をつけたらいいでしょう。。 ネズミのふんを大量に食べた場合はもちろん体に害があると思いますが、それ以外はどこまで気にするべきかわからずにいます。 今は居間に敷いてあるプレイマットの上に1〜2mm程度の黒...
3人の医師が回答
黒くて硬く、指で潰れませんが、爪の跡は付きますし、爪でこすると黒いカスが爪に付きます。なので石ではないと思います。 1,これがねずみの糞だった場合、これとを取り除いて米を炊いて食べたら病気になりますか? 米びつにまだまだ残りの米も残っているのですが……… 2,米を洗っ...
一歳3ヶ月の男の子です。今実家に遊びに連れて来ててお昼ご飯を食べた時です。ご飯に小さな黒い物が付いてたのでよけてたんですが、ちょっと目を離した隙に自分でつまんでその黒いのを食べてました。すぐに口から取り出したのですが、それを触ってみると泥の小さな塊のような感じでも...
家にネズミの糞が落ちていました。 今生後9ヶ月の子供が食べてしまったかもしれません。受診した方がいいのでしょうか?
5人の医師が回答
トキソプラズマなど… 店自体は繁盛していたので、長年放置されたコップではないと思いたいのですが洗浄が不十分だったとしたらそのような不衛生な状態で食べたことで、赤ちゃんに悪影響はありますでしょうか…?
4人の医師が回答
昨日、米粒くらいの大きさの黒いものが、自宅の冷蔵庫前に落ちていました。一粒です。 私が1人の時には無く、夫が帰って来て夕食を食べようとした所、見つけました。 潰すと、硬さを残したまま潰れる様な感じで、匂いはしませんでした。少し時間が経って、もう一度嗅いでみた所、芝生の様...
16人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 58
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー