お世話になります。
妊娠36週の妊婦です。
妊娠28週頃に妊娠性痒疹を発症し、妊娠30週から皮膚科にかかり、ネリゾナ軟膏0.1%とヘパリンクリーム0.3%を混ぜ合わせたものを患部に1日2回塗っています。
また、妊娠34週より光線治療とともにロラタジン10mgを1日1錠服用するようになりました。
【相談内容】
1.ロラタジンを服用しても新しい痒疹の発生が止まらず症状の改善がみられないため、本日皮膚科医よりロラタジンを1回に2錠(1日に2錠)に増やすよう指示されました。
インターネット上には1回に2錠は禁忌と書かれているものもあり、また妊娠中でもあるため若干不安です。
医師の指示に従ってもよろしいでしょうか?
2.ステロイドであるネリゾナの塗布は1日2回に留めていますが、発症当初からどうしても痒くなった際には市販の新レスタミンコーワ軟膏を塗っています。また、妊娠35週より市販の当帰芍薬散を服用しています。
いずれも問題ないでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。