先日、こちらに右手首から肘がピリピリすると相談させていただいたものです。
先生方のアドバイスで2週間ほど前に整形外科に受診し、その病院でレントゲンを撮り、後日、MRIがある病院に行き、頸椎症性神経根症、変形性頸椎症という診断?でMRIを撮りました。
その足でいつも受診している整形外科に行ったところノイロトピン錠4単位朝夕2錠、メコバラミン錠500 、0.5mg朝昼夕1錠を2週間分処方されました。
2週間飲み続けて、症状は改善せず、土曜日に整形外科に行き、それを伝えたところ、新しいプレガバリンOD錠75mgを朝夕1錠と今までと同じノイロトロピンとメコバラミンも2週間分処方されました。
それを昨日日曜日の朝から飲み始めたところ、お昼過ぎからのどが軽くヒューヒューする感じで、夕方から喉が痛くなり、夕方分の薬をのんで、今朝起きたら、唾をのむのも痛く、喉だけが焼けるようにヒリヒリして、声も出にくく、喉も息をするとヒューヒューしています。手のピリピリする感じはなくなったようですが、ひじから手がだるく感じます。これは薬の副作用なのか心配になりました。熱や鼻水などの症状はありません。
今朝の分の薬を飲んだ方がいいのか、やめた方がいいのか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。