昨年の5月末に盲腸癌が発覚し、6月に手術をしました。
その時に、腹膜播種があり、腹膜播種は取れていません。
ちなみに、印鑑細胞です。
7月から、静脈ポートで、抗がん剤を12月末まで、イリノテカン、アバスチン、5-FUを11回行いましたが、それから、1ヶ月以上、抗がん剤より、免疫をあげようかなと思ったりして、休薬をしております。
1月26日にCT検査をしましたが、画像上には、癌は写っていませんでした。
そろそろ、怖いのと、痛みがあると、癌?と思ってしまうので、抗がん剤の再開も検討しております。
ハイパーサーミアも併用するか、単独で行うかという考えもあります。
主治医は反対していて、ハイパーサーミアには、デメリットがあるのですか?
また、ハイパーサーミアの電磁波は、悪影響を及ばさないのでしょうか?
それと、抗がん剤とではなく、ハイパーサーミア単独では、意味がないですか?
1番は、腹膜播種には、効果は、見込めるのでしょうか?
沢山、質問をして申し訳ございません。