検索結果:46 件
以前、生ゴミから結構な量のハエが出てきました。 もしかしたらゴミ箱の中で卵を産んだ可能性もあります。 ハエが飛んでいても気にせず生活していたのですが、 今日朝トイレに行って排便をした際に便にハエが数匹わいていました。 ...
4人の医師が回答
思い当たること 1、土日でキャンプに行って共有の炊事場トイレを利用したこととと、バーベキューをした 2、日曜日の12時ごろにコンビニでアイスクリームを買ったのですが、アイスクリームに大量の霜がついていてコーンの部分がしなっとなっていてアイスも味が変だと感じた。 3、日曜日19時ごろ居酒...
13人の医師が回答
毎食色々考えて何種類も出すのですが、結局食べてくれるのは 朝: 8枚切り食パンに練りきな粉と野菜パウダーを塗ったものを3口ほど、バナナ1/2本 昼: 納豆ごはんを3口ほど、トマトジュース100ml おやつ: 全く食べないか、幼児用の栄養補助バー(ココア味のクッキー)1本 夜: 全く...
6人の医師が回答
夜お酢を入れた料理を食べたが、今胸焼けがします。お酢の容器を見たら小さいハエの卵みたいなものが瓶のネックについてます。
生後5ヶ月の息子に、ミルクをやるのにお湯を沸かそうとポットの注ぎ口に目をやると、ハエの卵がついており、その時は、流したのですが、いつからついてたかわからず…もしかしたら、前々からついててそのまま飲ませている可能性があります。
30人の医師が回答
やたら湧いてるので、ゴミ箱の当たりをみたら、千個くらいの卵が落ちてました。その場所以外にも卵は落ちていて、家中、卵なんじゃないかと。 一方で、耳が少し痛いというわけでもないのですが違和感があります。耳の中に、卵が入ってない...
2人の医師が回答
部屋に大きなハエが2匹入ってきて、なかなか部屋からでませんでした。 食器や調理器具、カーテンに止まりやっと窓からでていったのですが、ハエが寄生虫卵を運ぶと知りこわくなりました。 とくに、回虫卵での幼虫移行症がこわいのです。 ...とくに、回...
8人の医師が回答
早朝からの相談ですみません。 小ハエを鼻から体内に吸い込んだようです。 某○○○○病院に行きましたが時間帯が悪く患者の診察希望を拒否されてしまい困っております。 その病院の偉い医師さんの判断で私の診察を拒否されました。 ...鼻から吸い込んだ小
タイトルの通りなのですが、1歳4ヶ月の子どもがハエのさなぎを食べてしまったかもきれません。 部屋に落ちていて、ただのゴミかと思いあとで拾おうとしていたのですが、無くなっていて、ネットで調べたら、ハエのサナギだったようです…。 ...3日ぐらいまえに蛾の...
3人の医師が回答
子供が知らないうちに入れていたようです。 こんなことは初めてで気持ち悪くてパニックでした。どろどろになった液が床にもつき、ごまみたいなハエのさなぎか卵みたいなものもたくさんありました。 おもちゃ箱、中のおもちゃは捨てて、床は拭いて、アルコールで拭いたり、床掃除...
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 46
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー