1年ほど前から口の周りが痒い
その時はケロベタゾン酪酸エステル軟膏をもらった。
塗り続けないでとのことだったので少量で良くなったら使うのをやめていた。
でもまたすぐ口の周りの痒みが強くなり赤く腫れてしまいその薬を使ったが効きかなかった。
そこから口だけじゃなく目の周りやおでこ頬、顔全体が痒くなるようになりまた皮膚科に行き次はロコイド軟膏アクアチム軟膏をもらった。
最初は効いたがまた効果がなくなった。
前回より顔の痒みが強くなり起きている間は冷やしたりファンデーションなど刺激を強いものをやめたりと対策したが寝ている間に顔をかいてしまい今顔がパンパンに腫れて乾燥している。
それで2回目に貰った薬を塗ったのですが、息苦しくなり顔が火傷のようにボコボコに腫れてしまったので使うのをやめた。
皮膚科でもらった化粧水もしみて痛く、オロナインを塗ってみたところ痛みが和らいでいたのでオロナインを顔に少量塗っている。
アトピー持ちなのですがそれも関係ありますか?
顔全体が痒くなる前にハチミツの洗顔を使っていたのですがそこ辺りから顔が痒くなったのですが関係ありますか?今は使っていませんが顔の痒みは変わらずあります。
それと1年以上同じ症状が続き悪化しているのですが乾燥などではなくアレルギーなどの可能性もありますか?