いつもお世話になります。
2年半ほど前にバセドウ病と診断されました。(橋本病の抗体もあると言われました)
強い薬が怖く(パニック症も罹患中)相談してヨウ化カリウムでスタートし今月上旬まで減薬し順調でしたが、プライベートでストレスを感じてたのが原因か再発となりました。
肝臓値も正常値を超えていた為、ヨウ化カリウム丸を1日1錠で様子を見ましょうとなりました。
現在服用4日経ちましたがあまり症状が改善されてないようで、1番気になってしまうのが脈が早い事です。
70台後半から80台後半を推移しています。
たまに90前半になる事もあります。
そこで質問なのですが
1.脈が早いのはまだ軽い方でしょうか
2.ヨウ化カリウム丸が効果でるまでには時間がかかるでしょうか。
(病院では4週間近くまで様子見てと言われましたが不安です)
3.アイソトープをやりたい気持ちが強くなりました。行った場合の将来的なリスク等教えて頂きたいです。
長々と申し訳ありません。
少しでも安心できる情報があればと思っつます。
(毎日気になり疲れてきました)
お手数ですがご回答宜しくお願い致します。