バセドウ病眼症症状に該当するQ&A

検索結果:45 件

刺すような目の痛みについて

person 30代/女性 -

先程耳鼻咽喉科領域の質問をさせていただいた者ですが、改めて眼の症状について質問させていただきます。 2日前の夜辺りから左目の奥がズキズキ痛みます。目そのものが締め付けられているような感じの痛みもあります。(若干右目にも痛みがあるような気もしますが強い症状があるのは左です) 左鼻の奥のツーンとする痛みと、左の耳鳴り、左側の歯の痛み、首や肩の痛みもあります(いずれも左側) 以前にも左目の奥の鈍痛が起きたことがあり、その時(数ヶ月前)はバセドウ病の診断が降りたばかりだったので、不安でバセドウ病眼症の検査もしましたが特に異常(炎症)はありませんでした(バセドウ病そのものの症状は現在服薬で安定しています) 先程耳鼻科の先生方から副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎による症状の可能性があると指摘されましたが、 今回は目の奥の鈍痛に加え、「時々目を刺すような強い痛みが襲う」ことがあり引っかかっています。(充血や涙が出るなどはありません) 食い縛りが強く左顎の顎関節症もあるため、一時的な神経痛などかな?と思ったのですが、 バセドウ病を持っているため何か自己免疫による炎症などが目の奥で起きているのではないかと不安です。 ちなみに、痛み出す直前にあった変わった出来事でいうと、喉にものが詰まり思いっきりむせてかなり咳き込んだことです。これで急に眼圧が上がって痛み出したとかはあるでしょうか?(関係ないとは思いましたが念のため書きました)その時少し胃液が逆流したようでチリチリ痛む逆流性食道炎のような感じがありましたが今は落ち着きました。 可能性として考えられる痛みの原因は何か教えていただけますと幸いです。

2人の医師が回答

バセドウ病眼症について

person 30代/女性 -

バセドウ病で治療中です。4月から薬での治療を始めましたが、今は薬の効きすぎで低下症のようになってきてしまい、薬を弱いものにして1日1錠飲んでいます。 バセドウ病自体は軽度とのことですごく重い症状はないものの、色々気をつけられることは気をつけて過ごしているつもりです。 目に関して、治療開始当初は目の下のたるみ(黒いクマ)が目立ってきたように感じ、その他にも眩しかったり目が痛かったりがありました。 眼科に行ったところ、18mmと若干基準値より出ているとのことですが、もともと目が大きいので何とも言えないとのことでした。 見た目だけで言えばとくに変わりはなく、私が気にしてしまっているだけなのか周りからも何も言われません。その後数ヶ月経っていますが、目も初期の症状から変わりなく、症状も悪化することはないまま過ごせています。 ただ、喫煙は絶対ダメと眼科で言われました。 私は今まで吸ったこともなく、喫煙者がいるところは避けて過ごしてきました。ただ、副流煙だけではなく第三次喫煙なども気になり、どの程度の影響があるのか知りたいです。 先日職場の送別会があり、その場で吸っている人はいませんでしたが、お店自体が分煙ではなかったのでタバコの臭いがすごかったんです。部屋は半個室のようになっており、煙がぷんぷんくるということもなかったですが、その空間に2〜3時間ほどいてしまいました。送別会なので抜けるということもできず、今まで喫煙の空間を一生懸命避けてきたのに、その数時間でも影響がでてきてしまったらと不安になってしまいました。 どの程度の受動喫煙がバセドウ病眼症の発症や症状の悪化に影響があるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)