バセドウ病に該当するQ&A

検索結果:6,174 件

バセドー病

person 30代/女性 -

私は今年2月にバセドー病と診断され、現在メルカゾールを1日1剰飲んでいます。 当初の数値は TSH=0,003、FT4=6,78、FT3=15,0、TSHレセプター抗体=36,2 でした。 メルカゾールを1日3剰服用し、初めはものすごく調子が良く感じていましたが、少し経った頃から、倦怠感、抜け毛、体重増加などが出て来ました。抜け毛は、最初の2ケ月位で落ち着いたと思っていたのですが、7月中頃からまた量が増えています。(髪の量は多い方ですが、束ねた時に半分強位いになった気がします) 体重増加はバセドーで14kg落ち、今は11kg戻りました。だるさはずっとあります。ですが、数値的には落ち着いてきているらしく、前回(7/20) TSH=7,312、FT4=0,83、FT3=2,45、 でした。 今回(9/7) TSH=3,759、FT4=1,13、FT3=2,74、TSH14,2 でした。 今は1日1剰メルカゾールを服用しています。 数値的には良くなっているのにこの倦怠感や抜け毛は何故なのでしょう? 確かに病気が判明した直後は沢山食べていましたが、さすがにどんどん太るのでこの3ケ月は食べる量も気を付けています。が、3ケ月で+4kgになりました。 肌荒れも気になります。ニキビなど出来る方では無かったのに、この2ケ月ほど小さいのが沢山できます。 数値は良くなってきているので様子を見て下さいと病院では言われていますが、ずっとこのまま倦怠感や抜け毛と付き合っていかないといけないのでしょうか??

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)