検索結果:34 件
11/9 11時にバリウムを初めて飲みました。16:30にお腹が痛くなり水下痢が5回くらい続けて出ました。お店のトイレだったので、すぐ流してしまい、色まで確認しませんでした。出し切ったか不安で、病院で夕方排便が無かった場合に飲むよう言われていた下剤を2錠19時頃服用しまし...
4人の医師が回答
バリウム検査後から便秘と出ても細い便、お腹の膨満感で困っています。 2週間前にバリウム検査を行い、直後に下剤と水を多めに飲み、数時間後に白っぽい便が数回出ました。 ただ直後にコーヒーを飲んでしまったのと、汗をかくような運動をしてしまい、多めの水...
昨日健康診断で、バリウムを飲みました 昨日は、のんだあと、水分摂取ということで、コーヒー、ウーロン茶、緑茶をのみました。あまりにも便がでないので、調べたら、推奨されてない、飲んではいけない飲み物でした。
5人の医師が回答
33歳の友達の女性についての質問です 体重70キロ健康診断で糖が出ていてコレステロールも高くバリウムを飲んだら食道に炎症と胃に影があるということで再検査要と診断が出て全てにおいてダイエットをしてくださいと助言がありました 本人いままでいたって健康だったので危機感が全くありません ...
2人の医師が回答
その時はもう少し痛みが強くて、攣りそうな感じでした。ちょうどその時期に健康診断(ミニドッグ)があり、そこでバリウムを飲んだら痛みが耐え難いほど強くなってしまったので近所の医者にかかりました。虫垂炎を疑われましたが、圧痛が全くなかったので医者はよくわからないと言い、整腸剤で様子見とな...
元々逆流性食道炎があるのですが、一週間ほど前から、起床時の胃もたれと腸の重い感じにだるさもあり3日前に病院に行きました。そこでガスターとガスモチンを処方され食後に飲んでいたのですが、一昨日の夜にアイスコーヒーを飲みすぎたのか胃に焼けるような感じがあり自己判断でラベプラゾールを飲みひ...
今日初めて人間ドックで胃のバリウム検査を受けました。 検査後に下剤をその場で飲み、夜8時以降まで出なければ再度下剤を飲むように予備の下剤を受け取りました。 夕方になっても出なかったので、コーヒーと冷たい牛乳を飲んだら出ました。 ...夕方になっても出なかった...
今現在腹痛と吐き気あり、どう対処したらいいか困っています。 経緯は下記の通りです。 ●11/1の15:30ごろバリウム検査 検査後すぐにコップ2杯の水と下剤 気にせずコーヒーと食事 その夜排便あり 白というより黄土色だったが、前回もだった...
3人の医師が回答
一年半前にバリウム検査を受けていますが、異常ありませんでした。タバコは吸いません。飲酒は週に1〜3日とバラバラです。 3ヶ月ほど前から食後の胸焼けがあります。炭水化物など重たい食べ物を食べた時は特にあります。 ...炭水化物など重たい食べ物を食べた時は特にあります。 どれ...
変ったことをしたといえば、昼食後にコーヒーを飲んだくらいですが。。。。 今朝、起きた今、胃の重たい感じはあります。 胃炎が治りきっていないのでしょうか。 6月にバリウム検査は受けています。 癌など悪いものではないですよね。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 34
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー