1週間前の健康診断で胃の検査を行いバリュームを飲みました。終了後、即、下剤を飲んで昼食も取り水分もとりましたが昼間は排便が無くその日の夜、帰宅後2回排便があり便も白でしたがゆるく量が少な目でした。翌朝の排便は白ではありませんでしたが薄めの茶色でした。それ以降の便の色はほぼ通常通りの色で白の便は出ません。その後排便は毎日あり腹痛も無く特に体の異変は無く日常生活は問題なく過ごしています。普段から排便は毎日ありますが白い便の排出が少なかった事が気になります。ネットでも確認しましたがバリューム後の排便は白とは限らないと書かれているのを見かけましたがそうなのでしょうか?検査後、1週間が経ちましたが病院で診察する必要がありますか?又、今後の対応について何かアドバスがありましたらお願いします。ちなみに検査後は痛みを感じる様な硬い便は出ていません。