検索結果:122 件
本日、バリウム検査を初めてしてまいりました。 午前10時頃、検査をし、10時半過ぎにいただいたセンノシド12を二錠服用。腹痛などなく、数回白いバリウム便が出ましたが、いづれも形状のない下痢でした。そのあとは下剤は飲んでおらず、水をたくさんとのことでしたが、水を飲むと腹痛になり、やはり白い下痢。よくお腹が痛くなり、たくさん水分を摂るとお腹をくだすこともよくあります。ブスコパンを服用してもよいでしょうか。
4人の医師が回答
今日のお昼にバリウム検査をして検査後にお昼を食べしばらくして1回目の便が出ましたが外出先で自動流しで確認できずに流しでしまいました。15時に下剤を2錠のみましたら夕食後にバリウムの白い塊が出ました。6年前にバリウムした時は水みたいだったのですが塊でも大丈夫なんでしょうか?無知な質問で申し訳ありません。バリウム検査前日まで下痢気味でしたが前日に先生と相談しOKが出たのでバリウム検査をした次第です。
8人の医師が回答
5日前にバリウム検査を受けました。 便の色は通常に戻っていますが、便秘気味になっている事が気になっています。 便意があっても出にくく、出ても細い便しか出ず、硬いものが肛門で止まっているような感じがあります。 便の色は通常の色です。 検査後下剤を飲み、白い水便が出ましたが、それが少量に感じた事 水便の後から便秘気味になり、少量の便しか出ていない事 バリウム後の便が細いこと、 便意はあっても出にくい事、 などから、バリウムがまだ残っているのかと気になっています。 白い便から通常の色に戻れば バリウムは排出されたと考えて大丈夫でしょうか?まだ残っているという可能性もあるのでしょうか? よろしくお願い致します。
3人の医師が回答
昨日、職場の健康診断でバリウムを飲みました。 検査後に下剤2錠と水分をりました。2回ほど、水のような白い下痢が出ました。その後は腹痛もなく、今朝になると白い便(水ではない)が5cmくらい出ました。 検査のときに先週の木曜日頃まで腸整剤を飲んでいたことを伝えると余分に2錠下剤をくれました。 まだバリウムが残っているのでしょうか?今から下剤を飲んだほうがいいのか、病院に行ったほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。
2人の医師が回答
一昨日にバリウム検査をしました。検査後すぐに下剤を飲み、自宅でも水を2リットルちかく飲んだので、5〜6回下痢で便を出しました。白い便も混じっていました。その後2回は白い水下痢が出たので、無事に出しきったと思っていました。当日の夜は下剤が効き過ぎたのか、胃やお腹の痛みが酷かったです。そして翌日は前日下痢だったので、便は出ませんでした。そして今日便秘ぎみで出した便が白が混じった黄土色の便です。昨日も下剤を飲まないといけなかったのでしょうか?バリウムが残っているのでしょうか?受診の必要があるのか教えていただきたいです。しばらく胃カメラしかしておらず、久しぶりのバリウム検査だったので、分からなくなりました。どうぞよろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
金曜日に注腸検査を行いました。 検査後、下剤をいただきましたが、当日は、空気と一緒にバリウムっぽい白い水みたいのがでたので下剤を飲みませんでした。 土曜日にバリウムの便が出た為、下剤を飲みませんでした。 今朝、まだバリウムの便がでます。 今からでも下剤を飲んだ方が宜しいのでしょうか? 検査の先生から下剤をいただいたのですが、「バリウムはそんなにいれていません。水分と食物繊維をしっかりとって下さい」と言われていましたので、水分と食物繊維には気を付けたつもりです。
22日の午前中に胃の検査を受けたのですが、バリウムを飲む前に粉と下剤入りの液体を飲んで検査の後に水を飲んで夕方迄に下剤の効果が無かった時の為に下剤の錠剤を貰ったのですが夕方からお腹が痛くなり水下痢のようにバリウムが出たのですが量が少ないように思い、その後もお腹が痛いのですが出なかったので夜になって下剤を飲みました。朝になってほんの少し出て昼過ぎにまたほんの少し出たのですがほぼ白いうんちのままでした。それっきりでまだ身体の中にバリウムが少し残っているように思うのですがこのまま様子見て大丈夫でしょうか?
遅くに申し訳ありません。本日会社の人間ドックの胃の検査でバリウム飲んだのですが今になっても白いウンチが出ていません。午前11時にバリウムを飲み、30分後に350ミリリットルの水と下剤を飲みました。その後合計で2リットル近くの水は飲みました。トイレも5回ほど行ってますが少量の茶色いウンチしか出ていません。全部は確認してませんが…緩いウンチも出ていません。このままだとバリウムが固まってしまうのではないか心配しています。どうしたらよいのか教え下さい。
1人の医師が回答
4日前にバリウム検査を初めて受けました。 検査後、下剤はきちんと飲みましたが、水分はそれほど摂りませんでした。 一応、水っぽい白い便が当日中に2〜3度、翌日に白い固い便が(小指ほどの量出ました。) 検査前まではどちらかと云うと、快便だったのですが検査後は量が減って残便感が残り何度もトイレに行ってます。 まだバリウムが残っているのでしょうか? 残っているようなら下剤を飲めば大丈夫なのでしょうか? それとも病院に行ったほうが良いでしょうか? 質問、長くなりましたが教えて下さい、お願いします。
一昨日バリウム検査をいたしました。 当日下剤を飲みかなり水を摂取しました。 白い水が数回排出され、夜には薄い色の便が少量2.3回排出されました。 昨日午前には下剤を改めて飲み上記同様の便が1度排出され、午後には通常色の便が少量づつ出ております。 しかしバリウム後、便は細くなってしまっております。 検査以前は快便で細い便が出た事はありませんでした。 バリウムが残存している可能性はございますでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 122
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー