検索結果:185 件
本日朝10時ごろ胃バリウム検査をしました。これまで割と便秘体質だと思っていたのが最近よく下痢をするようになりました。朝なんともないのに午後から急に下痢をしたりします。 今回バリウム検査の後下剤を飲んでいないのに30分もしないのに便意がありバリウムの水便が出ました。その後まだ数回白い水便が出ます。今までは下剤を飲まなければバリウムは出なかったのにあまりの変わりように驚いています、体質が変わったのかどこか病気なのか不安です。
5人の医師が回答
昨日会社で健康診断がありバリウムを飲みました。検査が終わり10時頃に下剤を飲みお昼すぎ少しだけでましたがその後もよおさないので夕方又2錠飲んだのですが。夜の9時ぐらいから今日の朝までにもう6回ぐらい水下痢が出て朝食べても又お腹が痛くなり下痢をしてます。下剤のせいですか?バリウムもそんなに6回も水下痢がでるぐらいたまってたのでしょうか?
1人の医師が回答
本日お昼前に健診でバリウムを飲み、下剤をにじょう飲みました。 早々に2時前から水下痢が始まり、まだ続いています。 色は初めは白、だんだん茶色になりつつありますが、夕方頃から下痢に加えて胃痛と吐き気が加わり2度ほど嘔吐しました。夕飯は食べられていないのでほぼ水ですが。 今は胃がいたく水を飲むと気持ち悪く、最悪な状態です。 バリウムの副作用でしょうか。 それともバリウムで胃が荒れてしまったのでしょうか。。。 朝までまって医療機関を受診するべきか、それとも自己判断で市販の胃薬をのんでも大丈夫か悩んでおります。 宜しくお願いします。
本日(10/29)の11時過ぎに胃のバリウム検査を行いました。 その後、貰った下剤も飲んだのですが、バリウムがきちんと排出 されたのかイマイチ判断がつきません。 帰宅後14時くらいに、白く濁った水のような下痢便が出てから 夕方に茶色と白っぽい色が混じったような便が一回出ました。 これ以降は便意がないのですが、最初の水のような白い下痢だけ では飲んだバリウムより少ない気がします。 しばらく様子見て通常の便が出てくればバリウムは排出されたと 考えて問題ないでしょうか? また、通常は検査後どのくらいの時間で排出されるのでしょうか?
2人の医師が回答
10日ぐらい前から便秘気味で便秘薬飲んでも下痢の時の水みたいな便が続きます また今日胃がん検診でバリウム飲みましたがやはり水の便が続き 18時くらいにバリウムの白い便は消えました 火曜日に胃腸内科を受診予定ですが やはり浣腸になりますか 時々黒い水の便が出ます 血はありませんので
今日の夜、お腹が急に痛くなり水のような下痢をしました。一回目は茶色の下痢。つづけて、二回目も水のような下痢が少しでました。その時の色がバリウムを飲んだあとのような色でした。それから下痢はなくまだ少し腹痛があります。 これはロタウイルスでしょうか?
熱は37度5~8あります 腹痛があり 最初は固い便でしたが 水下痢になりました 便の色がバリウムを飲んだ時と同じ真っ白な下痢になりました
バリウム検査をしました。 その後、下剤を飲んで、1時間後くらいに白っぽい水下痢がまあまあの量出ました。 その後は特に排泄をしてません。トイレに行っても出ないです。 これはバリウムはもう出たと思っていいですか?
4人の医師が回答
本日10時半頃、胃バリウム検査をしました。 検査後すぐに、下痢と紙コップ二杯の水を飲み、病院を後にし、帰宅後お昼ご飯を食べ、12時頃に便意がありトイレへ行くと、水下痢のような状態で、白濁した水分がたくさんでました。 その後トイレに行くも、茶色い下痢が少量が二回、白濁水少量が1回で便意が止まりました。 バリウムが出来ったか不安で、追加で下痢を16時半に飲みましたが、現在20時便意がありません。 浣腸で出した方がよいでしょうか? ちなみに、昨日は16時ころから絶食、今朝は快便で検査に向かいました。 よろしくお願いします。
本日12時頃バリウムの検査を受けました。 元々便秘気味でいつも使用している市販の下剤を飲み、帰宅し昼食を取り、 14時頃ほぼ水の下痢をしてしまい、トイレの水も真っ白になりました。 その後全く便意がなく、再度下剤を飲み、夕飯を食べたところ、夜10時半頃2回目の便意がありましたが通常の色の下痢になっていました。 バリウムが固形の形でなくても排出されることはあるのでしょうか? ※毎年バリウムの検査をしていますが、下痢をした後、必ず固形で出てきておりました。また、今回量も少ないように思います。 それともまだ排出できていないでしょうか? よろしくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 185
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー