バルトリン腺嚢胞摘出手術後に該当するQ&A

検索結果:13 件

産後のバルトリン腺膿瘍、開窓術無効

person 30代/女性 - 解決済み

バルトリン腺嚢胞は10年以上前の10代後半からもっており、一年に一度くらい膿瘍になって腫れては自壊することを繰り返しておりました。 2ヶ月前に経膣分娩(吸引分娩)で出産し、その後バルトリン腺膿瘍を再発しました。 腫れてから1週間後少し排膿あったため抗生物質を1週間内服するも効かず、切開 →1週間後一度小さくなるも再び腫れたため開窓術施行し抗生剤延長 →2週間後改善するもしこりが残っておりまたほぼ穴は塞がっている状態。その後内診の刺激により再び痛みと腫れ →1週間後自壊したがしこりあり。抗生物質内服(同じ薬)。開窓術であけた穴は塞がっている →更に1週間後再び腫れている という流れで極めて短期間で自壊と再発を繰り返しております。 現在は痛みはあり、しこりはうずらの卵大ですが、かなり硬いです。 お聞きしたいのは下記の通りです。 ・硬いバルトリン腺膿瘍は早期受診した方がいいのか、放置していても大きな問題はないか。(抗生剤を飲んでも効かずに大きくなっているため、受診せずに漢方を試してみようか検討中のため) ・開窓術を複数回行うと癒着を起こし、バルトリン腺摘出手術ができなくなるのか。 ・バルトリン腺摘出手術を行っても再発することがあると聞いたが本当か、それはなぜか。 毎日にぶい痛みがあり、小さい子のお世話も大変で心身共に疲れてしまっていて、ぜひご回答いただけたらストレスが軽くなるかなら思います。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

バルトリン腺嚢胞摘出後の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

バルトリン腺嚢胞の摘出手術を受けました。11月10日に入院をして、明朝から手術をしました。 4泊5日の入院で15日に退院しました。退院日に診察を受けた際に痛み止めのロキソニンを10回分を処方され帰宅。痛みは縫ったばかりで我慢ができる程度だったのですが、今朝かなりの激痛があり、座る時や立つ時など、力が足に加わる際に激しく痛みがあり、自分で触ると縫った場所ではなく、中の方からかなりの激痛がありました。処方されたロキソニンが無かったので朝、ブァファリンを飲みましたがあまり効き目が無く、夕方病院へ。 診察では触診して貰いましたが、少し触った感じでもやはり縫った場所よりも、中の方で激痛がありました。 先生によると、少しシコリの様になっていて、中で縫った糸(吸収される糸)がつれて痛みがあるか、何らかに感染(稀に)したか、内出血しているかと診断され、ロキソニンとフロモックスを処方されました。外傷に異常は見られないようでした。 通常のバルトリン腺嚢胞の摘出後の痛みはこんな風なになるのでしょうか?痛みや症状など、他に考えられる原因などありますか? また、痛いです。

5人の医師が回答

バルトリン腺嚢胞で1年に一度腫れてしまう

person 40代/女性 -

3年前に陰部の腫れと痛みで婦人科受診、鶏卵大でバルトリン腺嚢胞と診断、摘出手術予定だったが抗生物質内服で自然排膿し手術中止。1年後再発、手術する程の腫れではないと抗生物質内服のみで5日程で自然排膿し治まったが、昨日より腫れがあり、以前の二回よりは腫れも小さく痛みはあるが以前程ではない。あさって受診予定だがまた抗生物質内服のみの様子観察と予想される。今まで全て性交後に腫れましたが、一年間はどんなに激しいセックスでも腫れはなく、突然あれ?という感じで腫れます。かかりつけ病院では、膿の袋毎とらないと再発を繰り返すのでとった方が良いが鶏卵大位腫れないと手術は難しいといいます。このサイトで何種類かの手術をしりましたが、腫れて痛みはあるがあまり腫れない症状を年に一度位繰り返す、手術をして再発したくないがセックスに支障が出るのは嫌、この条件を満たす治療方法はありますか?腫れはやはりセックスが原因ですか?自分はセックスでかなり濡れる方なので、濡れなくなるのは嫌ですがこれが原因とかはありますか?バルトリン腺嚢胞、膿傷、炎のはっきりした違いは何ですか?抗生物質で治まってもセックスをする限り腫れるリスクは高くなりますか?あそこに時限爆弾を抱えているみたいで落ち着きません…私の症状の場合はやはり手術ではなく内服で様子観察、腫れがピークで手術がベストなのでしょうか。病院の手術予定日が症状と合わず見送りになるパターンも多いのですか? 初めて腫れた時は普通の外科に行き、外から切開し絞り出すを繰り返しても腫れ、毎回泣く程の痛さで我慢出来ず市民病院を受診し婦人科を勧められ手術予定になりましたが自然排膿してしまいました。そして二回、三回目ですが回数毎に腫れは小さくなってます。たまたまでしょうか?治ってきているという事はあり得ないのでしょうか? 乱文失礼します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)