バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」に該当するQ&A

検索結果:4 件

精神科病院の転院先の先生の機嫌が悪くなったように感じました。

person 50代/女性 -

以前の精神科病院は眠れなくて睡眠導入剤を処方してと何度も言っているのに処方してもらえなかった事、脳CT撮ったら水頭症誤診されて二つの脳外科病院の紹介状を書いて無理矢理、受診させられた事が原因で転院した。2月から全然眠れないから3月深夜に精神錯乱状態になって救急車呼んだ。以前の精神科病院で紹介状を書いてもらったけど上記転院理由が全然書かれていなかったから転院先の先生に色々聞かれて私は嫌だった。転院先の先生に電話で薬の事を聞いた事と全然眠れなくて救急車呼んだから薬だけでも良いから処方してと電話で長々と言った事、4月1日診察時に私がふらつきと精神状態悪いのとで説明が下手で長々と説明した事、紹介状を受付ではなく先生に渡した事、前回発達障害検査の問診で言えなかった事をワードで書いた用紙一枚と小中学校の担任の先生が書いた通知表のコメントをコピーした用紙を見せようとしたら「どんだけあるの?診察時間は15分ぐらいだからそれは次回にして」「そこは発達障害の検査で罹っていたけど気分に波がある事、フラッシュバックして感情のコントロールができなくて私が暴れる事でそこの病院で診て欲しい、もう他の病院行くのはしんどいから」という事を先生に言ったら先生の機嫌が悪くなったように感じました。発達障害の事で5月に予約していましたが、先生に「予約をキャンセルする」と言われました。4月に発達障害の心理検査する予定ですが、それもキャンセルになるかもしれません。三週間後に診察予約しました。だから4月1日診察の前に先生に謝罪しました。「私、分からないから、はっきりと言って下さい」と先生に言いました。気にしすぎでしょうか? それから、先生は病名を教えてくれなかった。バルプロ酸ナトリウムSR錠200ミリグラム(アメル)、エスゾビクロン錠2ミリグラム(サワイ)デエビゴ錠5ミリグラムを服用していますが、何の病気ですか?ネット検索したら双極性障害と載っていました。今の症状は、うつ病だと思うのですが、うつ病の薬は処方されていないけど、うつ病の薬は処方されないのでしょうか? 今の症状は、気分が落ち込んでいて、フラッシュバックしてしんどくて、精神不安定で涙が出てきて毎日泣いています。体調に波があります。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)